SEARCH

「考察」の検索結果1104件

  • 2021年11月25日
  • 2024年3月24日

『ミラベルと魔法だらけの家』ネタバレ考察 メッセージや映画の意味・あらすじ評価・ディズニーポリコレ解説

ディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』は、南米コロンビアの魔法一家が素敵なラテン音楽で画面を彩るミュージカルアニメ! 2022/03/28発表の2022年第94回アカデミー賞でアカデミー長編アニメ映画賞を獲得しました。 やや素直すぎるストーリーでしたが、家族の絆を描いた感動がパーカッシブなビートにのって伝わってきました。 CineMag ちなみに原題:Encanto(エンカント)はスペイン語で […]

  • 2021年11月24日
  • 2024年5月17日

Netflix韓国映画『サイコキネシス-念力』ネタバレあらすじ感想・メタファー考察・メッセージ評価・キャスト解説

Netflixで配信中の韓国映画『サイコキネシス-念力』は、冴えない中年男性がスーパーパワーを得て、商店街の開発に反対する超個性的なSFコメディ。 ゾンビ映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』で一躍有名になり、Netflixダークファンタジー韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』で大ヒットを記録しているヨン・サンホ監督作品です。 本作のぶっちゃけ感想・評価、念力のメタファー考察、ストーリーネタバレあらす […]

  • 2021年11月18日
  • 2023年4月13日

Netflix実写『カウボーイビバップ』ひどい?ネタバレ酷評!感想 アニメ原作と全話あらすじ比較解説 つまらないラスト考察

Netflixの実写ドラマ『カウボーイビバップ』を全10話を視聴!言葉は悪いですが「コレじゃない!」感がすごくて、正直つまらなかったです。さらにシーズン1で打ち切りが決定しました! CineMag 日本の原作アニメの良さがキレイに消されていました。ハードボイルド感が薄いんですよね…。 主演は映画『search/サーチ』で知られる俳優ジョン・チョー。 本作のぶっちゃけ酷評・感想、原作アニメとのストー […]

  • 2021年11月16日
  • 2024年5月15日

韓国ドラマ イカゲーム【第1話】各シーンの小ネタと感想

韓国ドラマ『イカゲーム』の第1話をシーンごとに分解して感想や考察、小ネタを述べています! (全話のネタバレありなので注意してください。) イカゲームの第1話の各シーン考察 イカゲームのルール 第1話のオープニングではまず、“イカ”と呼ばれる子供の遊びのルールが説明されます。 攻撃側と守備側に別れる 攻撃側は片足ケンケンでしか動けない イカの腰をまたげたらアメンオサと唱えて両足になれる 決戦で先端の […]

  • 2021年11月13日
  • 2024年5月15日

『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』ネタバレ感想・考察・ディズニープラスドラマ評価・解説

ディズニープラス独占配信の海外ドラマ『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』(ドープシック)。 鎮痛剤・オピオイド(麻薬)が巻き起こした社会問題・悲劇を描いたノンフィクション小説をもとに、名優マイケル・キートン主演でドラマ化しています 目を背けたくなるような現実に、心を打たれる作品です。 本作の感想・評価や、ストーリーネタバレあらすじ解説、マイケル・キートンの演技について書いていきます。 […]

  • 2021年11月12日
  • 2023年8月12日

Netflix映画『レッドノーティス』ネタバレあらすじ感想!オチの伏線解説と評価,アクションとギャグ考察

Netflix映画『レッドノーティス』は、ドウェイン・ジョンソンとライアン・レイノルズ・ガル・ガドットが世界7ヵ国を駆け巡る超ゴージャスなアクションコメディ! なんとNetflix史上最高額の約200億円の製作費が投じられています。 美女泥棒を追いつつ、他の美女に追い詰められる、男のロマンをパーフェクトに叶えた作品です。 ストーリーはお宝を巡って泥棒同士が争うバディモノでシンプルなのですが、さまざ […]

  • 2021年11月10日
  • 2022年12月14日

Netflix映画『Passing 白い黒人』ネタバレあらすじ感想!ラストシーンや社会問題考察・パッシング評価・解説

Netflix映画『Passing 白い黒人』(パッシング)は黒人差別の問題をめずらしい視点から描いた社会派作品。 白人になりきった黒人女性を冷ややかな視点で描き、恥の感情に大きくスポットを当てているのが特徴です。 女優レベッカ・ホールが監督デビューした作品で、テッサ・トンプソンが主演を務めます。 感想・評価、ラストシーンの考察、ストーリーネタバレあらすじ解説をしていきますよ! CineMag P […]

  • 2021年11月5日
  • 2024年1月10日

映画【ボクたちはみんな大人になれなかった】感想ネタバレ/原作小説と比較考察!別れた理由,あらすじ構成評価・ラスト解説Netflix

Netflix邦画『ボクたちはみんな大人になれなかった』は、初恋の女性が忘れられずに46歳になった男が25年分の人生を振り返る物語! 絶賛された同名原作小説を、森山未來・伊藤沙莉主演で映画化したもので、期待以上の傑作でした。 人間関係の終わりから始まっていくストーリーがとても切なく胸が締め付けられます。 記事ではぶっちゃけ感想・評価、物語のテーマ考察、原作小説との比較、ストーリーのネタバレあらすじ […]

  • 2021年11月3日
  • 2023年1月22日

Netflix映画『ザ・ハーダー・ゼイ・フォール』ネタバレあらすじ感想!黒人賛歌の西部劇考察・報復の荒野評価・ラストの意味や伏線解説

Netflixで配信された映画『ザ・ハーダー・ゼイ・フォール報復の荒野』を観ました!血が飛び散るガンアクションがスタイリッシュで見応え抜群! ストーリーはシンプルながら、ブラック・ミュージックと銃殺のコラボレーションが非常にエンタメ的で楽しめる異色の西部劇です。 タランティーノ監督の『ジャンゴ 繫がれざる者』に通じるカタルシスがありました。 ちなみにザ・ハーダー・ゼイ・フォールは英語のことわざ「T […]

  • 2021年10月29日
  • 2022年12月14日

Netflix映画『アーミー・オブ・シーブズ』ネタバレあらすじ感想!オタクの金庫破り酷評・続編解説

Netflix映画『アーミー・オブ・シーブズ』(Army of Thieves)は、ザック・スナイダー監督のゾンビ映画『アーミー・オブ・ザ・デッド』の前日譚を描いたもの。 前作にも登場した金庫オタクの変人・ディーター(セバスティアン)が、美女グウェンが率いる盗賊グループと伝説の金庫を破るアクション・コメディです。 ぶっちゃけ感想・酷評、ネタバレあらすじ解説制作決定となった次回作の予想・考察をしてみ […]