『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』ネタバレあらすじ解説
海中のタロカン王国
シュリとオコエは、タロカン部族に狙われているリリをワカンダへ連れて行こうとする。
しかしヴィブラニウムを探知できる技術をもった人間を生かしておきたくないタロカンの戦士たちが突然襲来。
オコエは戦いに敗れ、シュリとリリは連れて去られてしまう。
シュリは海中にあるタロカン王国に来ていた。
国王・ネイモアは、「数百年前のスペインのラテンアメリカ侵略から逃れるために母が所属する部族が特殊な物体を飲んで水中呼吸ができるようになり、海底に帝国を築いた」と話す。
胎内で特殊物質の影響を受けて生まれたのがミュータントであるネイモアで、彼は足首に羽があるため空を飛ぶことができ、歳も取らず、他のタロカン人たちと違って陸でも呼吸ができるのだ。
ネイモアは母の形見をシュリに渡し、大国の驚異に脅かされる前に先に戦いを仕掛けようと言う。
シュリはその提案をのまない。
ワカンダ VS タロカン
ラモンダ女王はティ・チャカの死後にワカンダを離れハイチへ移住したナキアをたずね、シュリの救出を依頼。
ラモンダは交渉するふりをしてネイモアを地上へ呼び出し、そのすきにナキアが水中艇でシュリとリリを助けてワカンダへ戻る。
救出の際、ナキアは銃でタロカンの戦士を殺してしまった。
戻ったネイモアは死んだ戦士を見て復讐の火を心に灯す。
ネイモアは戦士たちを引き連れてワカンダに攻めてくる。
ワカンダはタロカンの兵器で水浸しになり、たくさんの戦士たちが水中に引きずり込まれて倒された。
ネイモアは建物を爆破して水浸しにし、ラモンダを殺害。「同盟を組まなければ、次は大軍を引き連れてくる」と脅して去っていった。
ラスト結末
シュリはネイモアからもらったブレスレットの繊維でハート型のハーブの再生に成功。
それを飲むと仮死状態になる。しかし死の世界で目の前に現れたのは兄でも母でもなく、ウンジャダカだった。
ウンジャダカは「兄のように気高く生きるか、俺のように冷徹に報復をするか選べ」と話す。
意識を戻したシュリは超人的なパワーを身につけていた。
リリと新スーツを開発し、新女王としてワカンダをまとめあげて軍船でタロカンを攻めに行く。
新しい青いスーツをまとったオコエや、ナキア、エムバクなど、ワカンダ軍は、船を襲ってくるタロカン軍を迎え撃った。
シュリは戦闘機でネイモアを捉え、砂漠へ連れて行き一騎打ちに持ち込む。肌が乾燥したネイモアは弱り、シュリは腹を鉄棒で貫かれながらも彼に勝利。
シュリは怒りに任せてネイモアを殺そうとするが、これでは争いの連鎖が続くだけだと思いとどまった。
シュリとネイモアは戦争の終結を宣言する。
オコエは再び渡米し、協力して捕まったロスを救出した。
エンドロール
シュリはハイチにあるナキアの家へ。
ナキアは死んだティ・チャラとの子供、トゥーサンを紹介した。
ティ・チャラの遺言で安全のためにこの地に住んでいたのだ。
ナキアは喪服を燃やし、亡き兄を思って涙する。
マーベル映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』END!
最後のまとめ
映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は、海を舞台にした大迫力の戦闘シーンと女性讃歌のメッセージが巧にリンクした良作でしたが、時間が161分と長すぎたのが難点。
前半はわりとスローテンポだったのでもっと短縮できたのでは?とも感じましたが、死の儀式などアフリカルーツや文化をしっかり表現するために必要な時間だったのでしょう。
ここまで読んでいただきありがとうございます。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(Black Panther: Wakanda Forever)レビュー終わり!
2022年公開マーベル映画・関連記事
マーベル『ソー:ラブ&サンダー』(ソーラブアンドサンダー)!ジェーンがムジョルニアをぶん回し、ヴァルキリーも大活躍!しかし物語としては詰め込みすぎな上にコメディ過ぎて超微妙!ぶっちゃけ内容的には結構ひどいです。[…]
マーベル映画『ドクター・ストレンジ2/マルチバース・オブ・マッドネス』(MoM)サム・ライミ監督が良くも悪くもやらかした!マルチバースで完全に遊び尽くしています。CineMagゴリゴリのホラー演出!マルチバースではなく「[…]
映画『モービウス』(Morbius)はジャレッド・レトが不治の病を患う天才医師に扮し、コウモリのDNAからスーパーパワーを得るダークヒーロー作!CineMagアクションでは残像が紫の影としてヴィジュアル化されており、背負[…]
ディズニープラス配信のマーベルドラマ『ムーンナイト』 (Moon Knight)はMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)フェーズ4のサイコヒーロードラマ!主人公にオスカー・アイザック、ヴィランはイーサン・ホークという豪華キャ[…]
CineMagマーベル映画『スパイダーマンノーウェイホーム』は、過去作のヴィランだけでなく“あのキャラ”まで登場する胸熱展開が魅力!スパイダーマンとドクター・ストレンジが基軸となり、並行世界であるマルチバースが解放![…]
- 1
- 2