CATEGORY

邦画

  • 2022年3月24日
  • 2024年7月3日

ひどい…映画『桜のような僕の恋人』ネタバレ感想,原作小説と比較,キャスト解説あらすじ評価レビューNetflix

Netflix映画『桜のような僕の恋人』は、Sexy Zoneの中島健人演じるカメラマンが、松本穂香扮する人より早く老いる病に冒された若き女性と恋に落ちる切な過ぎるラブストーリー! 70万部を超えるヒットを記録した宇山佳佑による原作小説の実写化です。 CineMag しかし、原作の良さがかき消された非常に残念なクオリティだったと思います…(あくま個人的な感想です)。 キャストの演技、ぶっちゃけ感想 […]

  • 2022年3月17日
  • 2024年4月19日

ひどい…映画『KAPPEI カッペイ』駄作ネタバレ感想酷評:つまらない!原作漫画との違い,キャスト相関図

映画『KAPPEI カッペイ』は、中年となった終末の戦士たちが青春を謳歌する爆笑ギャグコメディ!申し訳ないですが、普通につまらないク○映画でした。予告編のほうが数倍面白いです…。 『デトロイト・メタル・シティ』原作者・若杉公徳の漫画の実写化ですが、やっぱり原作コミックのテイストで突っ走っちゃうと内容ゼロのひどい映画になってしまいます。 映画館で笑っていたのは私の隣のおばちゃんだけでした。 Cine […]

  • 2022年3月4日
  • 2024年3月25日

映画『余命10年』ネタバレあらすじ感想!ラスト考察,原作小説と結末比較,再生と母性,キャスト演技

映画『余命10年』は小松菜奈・坂口健太郎演じる、難病で余命わずかな女性と、生きる希望を失った男の失望と再生を描いた悲哀のラブロマンス。 難病を患い38歳でこの世を去った小坂流加さんが、実体験・実話を基に書いた同名小説の映画化であります(ストーリーは大筋以外は別物です)。 CineMag 切なすぎるラブストーリーに加え、桜の花びらなど映像美も満載。感動ポルノ的でなく、難病者の人生としっかり向き合って […]

  • 2022年2月18日
  • 2023年8月11日

映画『牛首村』ネタバレあらすじ感想!ラスト意味考察レビュー,エンドロール後や伏線,坪野鉱泉解説

映画『牛首村』は清水崇監督による『犬鳴村』『樹海村』に続く恐怖の村シリーズ第3弾。木村拓哉と工藤静香の娘・Kōkiが今作で女優デビューを飾りました! 宜保愛子が建物内へ入るのを拒否した実在の心霊スポット 富山県の坪野鉱泉が舞台で、この場所で現実に1996年に若い女性2人が行方不明になった事件が起きています。 CineMag 意味深なラストも含め胸糞悪さでいうと恐怖の村3作でNo.1。考察のしがいが […]

  • 2022年2月12日
  • 2024年3月25日

映画『HOME STAY ホームステイ』ネタバレあらすじ感想:薄味で伏線が残念! 考察と辛口評価 Amazon作品

Amazonオリジナル『HOME STAY ホームステイ』は 森絵都の小説『カラフル』を「なにわ男子」の長尾謙杜主演で映画化したハートフルな作品。 主人公・シロの魂が知らない少年の体に入り込み、死亡の謎を解き明かします。 CineMag 高校生たちの人間ドラマに心温まる一方、薄味なストーリーが少し残念でした。 良くも悪くもネット配信向けの作品です。 キャスト、ぶっちゃけ感想・評価、残念な伏線の考察 […]

  • 2022年2月10日
  • 2023年11月15日

ひどい!映画『嘘喰い』ネタバレ感想酷評スリルなき凡作!実写キャストの評価・あらすじにツッコミ

実写映画『嘘喰い』は880万部を超える人気マンガを実写化した、命懸けのギャンブルバトル。しかしクオリティは駄作以上・凡作未満。興行的にも爆死は避けられないでしょう。 ストーリーはしぼんでいく風船のようで、段々とスリルが抜けていく残念な映画でした。ハッキリ言ってつまらないです。 CineMag ネット上の評判も悪く、白石麻衣演じる蘭子などの違和感に怒りの声が噴出! 原作者・迫稔雄は映画の不出来に激怒 […]

  • 2022年2月7日
  • 2024年4月19日

ひどい『大怪獣のあとしまつ』ネタバレ酷評!感想:クソ駄作,映画あらすじラストオチ,邦画はもうダメ?

映画『大怪獣のあとしまつ』は、豪華キャストが学芸会で集められて闇鍋にブチ込まれたようなカオス作品でした…。アイデアの良さが完全に台無しで、SNSでは“令和のデビルマン”という評価であふれかえっています。 コメディ作品には人間ドラマやストーリー性なぞ必要なし! そんな意図が見え隠れ。 大怪獣の死体だけでなくストーリーまで腐敗しているようです。 「日本の観客ってもしかして製作側に舐められてます?」 そ […]

  • 2022年2月3日
  • 2024年3月25日

映画『鹿の王 ユナと約束の旅』ネタバレあらすじ感想!相関図,ジブリのパクリ?考察・酷評レビュー

長編アニメ映画『鹿の王 ユナと約束の旅』(しかのおう:ユナとやくそくのたび)は、2つの国の争いに端を発した山犬が媒介する伝染病を背景に、戦士ヴァンと孤児ユナの冒険を描いたスケールの大きな物語! CineMag ただ、評判の良い原作小説を大幅に改変したようで、『もののけ姫』の抜け殻…のような微妙な作品になっていました。 見どころ、率直な感想・酷評の理由、ストーリーネタバレあらすじ解説を知りたい人向け […]

  • 2022年1月21日
  • 2022年5月31日

映画『ミラクルシティコザ』ネタバレ感想レビュー:ロックの街の過去と現在!評価

映画『ミラクルシティコザ』を見てきました。ロックの街で1970年代と現在が交錯する桐谷健太主演のSFロックンロールコメディ。 CineMag 名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の沖縄・コザ版とも呼べる作品です。 記事では、これから『ミラクルシティコザ』を劇場に観に行こうか迷っている人のためにネタバレなしの感想、オススメポイント、すでに視聴した人のためにぶっちゃけ感想・個人的な評価を綴っています […]

  • 2022年1月20日
  • 2022年4月15日

映画『ミラクルシティコザ』出演俳優/小池美津弘氏インタビュー!桐谷健太主演,平一紘監督作品

今回は、映画『ミラクルシティコザ』(2022/01/21沖縄先行上映。2/4全国公開)に出演された、俳優・小池美津弘氏のディープなインタビューを掲載。 ミラクル・シティコザの撮影の舞台裏、桐谷健太さんなど共演者の印象、裏話などを濃密にたっぷりと語ってくれました。 右手には竜の刺青。左手には手巻きタバコの小池氏。インタビューが進むにつれ徐々に福島弁が炸裂し、隙あらばギャグをぶっ込んでくるキャラの濃い […]