CATEGORY

日本ドラマ

  • 2022年3月20日
  • 2024年3月24日

真犯人フラグアフターストーリー後編ネタバレ感想,河村の涙と小説魔界考察,Hulu

ドラマ『真犯人フラグ』の最終回の後のアフターストーリー後編がついにHuluで配信。日野が河村に面会し、河村が書いたノンフィクション小説「魔界」を読んだ相良凌介のダメ出しを伝えるという内容でした。 今回で長かった『真犯人フラグ』も完全に終幕を迎えます。一体どんな内容なのか!? アフターストーリー後編の内容ネタバレ、河村の犯行動を機掘り下げ考察、回収されない伏線と不満を述べます。 ドラマ『真犯人フラグ […]

  • 2022年3月18日
  • 2024年3月25日

ドラマ『恋に落ちたおひとりさま』全10話ネタバレあらすじ最終回感想:キャスト,スタンダールの恋愛論,ラストシーン考察評価,Amazon

ドラマ『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』は女優・波瑠が地味な図書館司書に扮し、フランス人作家のスタンダールの妄想に悩まされながら瀬戸康史演じる運命の男性との距離を縮めるラブコメ&ヒューマンドラマ! 最初はベタベタの恋愛モノかと思いきや、主人公の心の成長を描いた人間ドラマが非常に魅力的。過去の秘密などが次第に明らかになり、伏線回収もしっかりなされてとても見応えがありました。 […]

  • 2022年3月14日
  • 2022年5月10日

ひどい…真犯人フラグ最終回20話ネタバレ感想,オチ考察,黒幕は真帆好きでサイコパスの河村がつまらない,Hulu

2022/03/13に『真犯人フラグ』最終回の第20話が放送されました。 あなたは納得できましたか? 個人的には真犯人・黒幕の河村(田中哲司)の動機がちょっとひど過ぎて納得できませんでした。 CineMag ひどいというか、しょうもないというか。最終回の視聴中つまらなくて死んだ魚の目になりましたね…。 最終回20話のネタバレあらすじ解説、ぶっちゃけ感想・酷評、なぜガッカリしたか/つまらない理由につ […]

  • 2022年3月7日
  • 2024年3月25日

『真犯人フラグ』19話考察ネタバレ/二宮瑞穂と隣の男性の正体,真帆と陽香犯人確定?押し入れの中

2022/03/06に放送された『真犯人フラグ』19話はいろんな意味で衝撃でしたね。 一応18話までで私が考察した真帆が二宮瑞穂から逃げている説が大筋では当たっているっぽいですが、瑞穂には他に部屋に一緒にいた男性の協力者がいるようです。 おそらく二宮瑞穂はただの復讐者で、犯人ではないのでしょう。 首謀者は一体誰なのか→瑞穂の隣にいた男性はミスリード! 真犯人は真帆か陽香では!?最終回20話はどうな […]

  • 2022年3月1日
  • 2022年4月5日

ひどい『真犯人フラグ』脚本のダメな点!ミステリー破綻?感想ネタバレ

私自身ドラマ『真犯人フラグ』を楽しんではいるのですが、考察を促していながらそもそもミステリーとしては破綻しており、真犯人当てゲームが無理ゲーなのが気になるので、あくまで個人的な意見として、その理由を主張したいと思います(僕自身も楽しんでますし、楽しんでいる人を貶める意図は全くありません)。 ぶっちゃけ感想・評価、ミステリーとして完全に破綻している点を知りたい人向けに記事をまとめました。 (前半はネ […]

  • 2022年3月1日
  • 2024年3月25日

ドラマ『真犯人フラグ』全話伏線ネタバレ・キャラごとの伏線解説

ドラマ『真犯人フラグ』の18話までの伏線をもとに最終回のストーリーや黒幕を考察・予想してみました! 相関図キャスト、ラストでアリそうな展開の考察、全主要キャラの犯人説・動機、1〜18話までの伏線まとめを知りたい人向けに記事をまとめました。 (→第19話の最新考察はこちら←) 一緒に考察したい人や、考察の材料にどうぞ! 「俺はこう考えているぜ!」という考察がある人は記事下のコメントで意見をお願いしま […]

  • 2022年2月22日
  • 2024年3月25日

ひどい…Netflix『金魚妻』全8話ネタバレあらすじ不倫駄作!濡れ場エサ酷評感想,ドラマ相関図キャスト

Netflix『金魚妻』は 篠原涼子や長谷川京子らタワマン住み美魔女たちが、大胆な濡れ場を見せる不倫ドラマ!R18+で『全裸監督』の女性版かと思いきや、その実態は昼ドラを薄っぺらくしたような内容ゼロのひどい駄作。 同名ヒットマンガの実写化ですが寄せ集めの女優PVのようで、ツッコミどころ満載のままエピソード全8話で終了する残念な作品でした。 水槽の中の金魚が、不倫・エロというエサ(宣伝)に釣られた私 […]

  • 2022年1月23日
  • 2024年11月29日

Netflix『新聞記者』全6話ネタバレあらすじ感想:森友学園と比較考察!全キャスト実話モデル解説,海外評価

Netflix『新聞記者』(The Journalist)は、米倉涼子演じるジャーナリストが実際の森友学園問題をモチーフにした首相夫人関与や文書改ざんを追及するヒューマンドラマ。 モリカケ問題の実話に沿ってノンフィクション的に再現され、吉岡秀隆、横浜流星、綾野剛など豪華俳優陣のシリアスな演技が堪能できる一方、社会派の側面が非常に強く、エンタメ性はありません。 CineMag 見る価値はあるけど、正 […]

  • 2022年1月20日
  • 2022年5月3日

ネットフリックス『新聞記者』で描けなかったモリカケ問題実話と本当の闇

Netflixオリジナルシリーズとして制作された米倉涼子・綾野剛出演の邦ドラマ『新聞記者』は、映像・演技ともにハイレベルで、モリカケ問題をなぞった内容であることから、各方面で大きな反響を呼んでいます。 CineMag 私も森友問題が2022年現在どうなっているのか気になり、ドラマを見終わったあと今更ながら調べてみました。 するとやはりドラマでは描かれていない部分があり(フィクションなのである意味当 […]

  • 2021年12月19日
  • 2024年9月13日

『No Activity 本日も異常なし』最終回まで全話ネタバレ相関図,終わり方あらすじ,シーズン1

Amazonオリジナルの邦ドラマ『No Activity 本日も異常なし』(ノーアクティビティ)は、豊川悦司と中村倫也が世代を超えて悪ノリバディに扮するポリスコメディ! CineMag シットコムのようなワンシチュエーションで繰り広げられる、バディのシュールな会話劇が魅力です! キャスト・相関図、ネタバレなし感想・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、全6話のネタバレあらすじを知りたい人向けに記事をまと […]