韓国映画『新感染ファイナル・エクスプレス』(2016)はコン・ユが新幹線の中で娘とゾンビから逃げ惑うアクションホラー!
『ウォーキング・デッド』のゾンビの動きを激しくして、キアヌ・リーブスの映画『スピード』の要素を足した感じ!なかなか楽しめました。
世界的にはかなり評価の高い作品ですよね。個人的にはまあまあレベルだったと思います。
良い点悪い点などぶっちゃけ感想・評価や、本作のストーリーネタバレあらすじ解説をしてみました!
映画『新感染ファイナル・エクスプレス』キャスト・作品情報
公開・制作国・上映時間:2016年7月20日・韓国
原題:부산행(Busanhaeng) 英題:Train to Busan
監督:ヨン・サンホ
脚本:パク・ジュスク/ジョースーク・パーク
撮影:イ・ヒョンドク
続編:『新感染半島 ファイナル・ステージ(2020)』
主演:コン・ユ(『トッケビ』『コーヒープリンス1号点』)
出演:マ・ドンソク(『エターナルズ』『悪人伝』)
出演:チョン・ユミ(『トガニ 幼き瞳の告発』)
出演:キム・スアン
原題:부산행(Busanhaeng) 英題:Train to Busan
監督:ヨン・サンホ
脚本:パク・ジュスク/ジョースーク・パーク
撮影:イ・ヒョンドク
続編:『新感染半島 ファイナル・ステージ(2020)』
主演:コン・ユ(『トッケビ』『コーヒープリンス1号点』)
出演:マ・ドンソク(『エターナルズ』『悪人伝』)
出演:チョン・ユミ(『トガニ 幼き瞳の告発』)
出演:キム・スアン
コン・ユにマ・ドンソクとキャストが豪華ですね。
ヨン・サンホ監督はNetflix『地獄が呼んでいる』(2021)でも話題に。
娘役のキム・スアンは韓国ドラマ『あなたに似た人(2021)』の娘リサ役でも知られています。
ネタバレなし感想・見どころ・あらすじ
あらすじ:ファンドマネージャーのソ・ソグ(コン・ユ)は、娘・スアンと一緒に離婚相談中の妻がいる釜山(プサン)行きの新幹線に乗ります。国内での大規模な暴動のニュースが伝えられ、そんな中、列車内に飛び乗った女性1人がゾンビに変貌してパニックに…。
『新感染ファイナル・エクスプレス』をひとことで表すと、『ウォーキング・デッド』のゾンビの動きを激しくしたバージョン。
ゾンビのスタイリッシュアクションと、恐怖で逃げ惑う人々の友情・犠牲などが見どころです。海外レビューサイトの評価もかなり高いですね。
ただ個人的に、ヒューマンドラマ部分は少し薄い印象を受けました。
おすすめ度 | 82% |
ゾンビアクション | 90% |
ストーリー | 83% |
IMDb(海外レビューサイト) | 7.6(10点中) |
Rotten Tomatoes(海外レビューサイト | 批評家94% 一般89% |
※以下、映画『新感染ファイナル・エクスプレス』のストーリーネタバレありなので注意してください!
『新感染ファイナル・エクスプレス』ネタバレ感想・評価
韓国映画『新感染ファイナル・エクスプレス』の評価は83点!
ある日突然ゾンビパンデミック状態になり、家族の絆やそばにいた人との信頼が試される『ウォーキング・デッド』と似たコンセプトですが、やはり舞台を新幹線にしたのが英断だったと思います。
キアヌ・リーブス主演の映画『スピード』(1994)的な、乗り物パニックの要素も加わっていて臨場感に優れていました。
アクションも、ゾンビが駅の上から降ってくる、列車が突っ込む、列車が潰れるなど、視覚的に派手なものばかりでマンネリさはないです。
ゾンビ自体も、走れない『ウォーキング・デッド』と比較して動きがとても素早く、その分スリリングです。ストリートダンス的な要素も取り入れていてとってもスタイリッシュ。見ていて飽きません。
ラストのコン・ユ演じるソグが娘・スアンを思いながらゾンビになり、列車から飛び降りるシーンは感動でしたし、スアンが歌って妊婦のソンギュンと撃たれずに助かる展開も秀逸でした。
非常に丁寧に作られたアクションホラーではあるのですが、2時間と尺が限られているため、登場人物の関係性の描き方が少し浅い印象を受けました。
例えば『ウォーキング・デッド』はドラマなので、登場人物たちが偶然出会った人々と信頼関係を築いて仲間になる過程を非常に丁寧に描いています。
しかし『新感染ファイナル・エクスプレス』では、主人公ソグとサンファ(マ・ドンソク)たちは出会ったばかり。お互いのことをよく知らないはずですが、みんな助け合います。
リアルに考えるといきなりゾンビに襲われてみんなパニック状態のはず。そんな中で出会ったばかりの他人を助ける人々は浮世離れした聖人君主にみえ、「韓国の人ってこんな良い人ばかりなの?」と思ってしまいリアリティが感じられません。
Netflix韓国ゾンビドラマ『Sweet home俺と世界の絶望』(2020)もアパートの住人が割と良い人間ばかりで似た欠点があると感じましたが、本作を参考にしているからかもしれないですね。
↓『新感染ファイナル・エクスプレス』のあらすじラスト結末解説は2ページ目へ↓
- 1
- 2