全世界週間ランキング1位を獲得したNetflix韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』は、預言を受けた人が死亡宣告時刻に怪物にリンチされて死に社会パニック、カルト宗教が大流行するディストピアを描いた衝撃シリーズ!
『新感染ファイナルエクスプレス』のヨン・サンホ監督作品で、個人的にはその作品を完全に超えたホラーバイオレンスの傑作だと思います。
預言を受けた人間が黒い3体の怪物にリンチにされ死亡する不条理によって強烈なメッセージ性が浮かび上がり、深く考えさせられました。

韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』キャラ相関図・キャスト・作品情報
原題:지옥 Jiok 英題:Hellbound(地獄行き)
監督:ヨン・サンホ
脚本:チェ・ギュソク
原作:「The Hellbound」(ウェブトゥーン)
ヨン・サンホとチェ・ギュソクによる韓国のウェブトゥーン(WEB漫画)が原作で、単行本も2巻発売されています↓
地獄が呼んでいるはLINEマンガで20話分無料で読めます。
キャラ相関図
チョン・ジンス役|ユ・アイン
©︎Netflix
チョン・ジンスはカルト宗教団体・新真理会の教祖(議長)。
黒い怪物に処刑される映像を流し、罪人が地獄へ行くという教義を広める。
児童施設育ちで、過去にとんでもない秘密を抱えている。
俳優ユ・アインはイ・チャンドン監督の映画『バーニング劇場版』で有名で、その作品でも変な役でしたが本作もヤバい役柄です。
2022年1月には主演映画『声もなく』が公開。Netflixカーアクション映画『ソウル・バイブス』でも主演です。
日本語吹き替え声優は鳥海浩輔。
ミン・ヘジン役|キム・ヒョンジュ
©︎Netflix
ミン・ヘジンは弁護士。死ぬと告知を受けた女性からある依頼を受け、事件に巻き込まれていく。
女優キム・ヒョンジュは『愛人がいます(2015)』『アンダーカバー(2021)』などで有名。
ヨン・サンホ監督によるNetflixSF映画『Jung_E/ジョンイ』(2023)にも出演しています。
吹き替え声優は甲斐田裕子。
パク・ジョンジャ|キム・シンロク
©︎Netflix
パク・ジョンジャは天使から預言を受けたシングルマザー。娘・息子と質素に暮らしている。
ジンス議長から「あなたの死刑現場を生配信させてくれ」と多額の金で頼まれ、ヘジン弁護士に相談。
女優キム・シンロクは本作でブレイクし、Amazonプライムビデオ独占配信ドラマ『ある日 真実のベール』のアン検事役でも話題に。
吹き替え声優は、渋谷はるか。
ユジ執事|リュ・ギョンス
©︎Netflix
ユジ執事は宗教団体・新真理会の冷酷な実行部隊。
俳優リュ・ギョンスは『梨泰院クラス』のスングォン役で有名。
吹き替え声優は、小林親弘。
チン・ギョンフン刑事|ヤン・イクチュン
©︎Netflix
ギョンフン刑事は新真理会の悪事を暴こうとする刑事。数年前に妻を殺人鬼に殺された経験がある。
娘ヒジョンが新真理会を信奉しているので心配。
俳優ヤン・イクチュウンは、菅田将暉主演の『ああ荒野』や、映画『息もできない』で有名。
吹き替え声優は、さかき孝輔。
チン・ヒジョン|イ・レ
©︎Netflix
チン・ヒジョンはギョンフン刑事の娘。
なぜ母が異常者に殺されなければならなかったのか理由がわからず悩み、新真理会のジンスの話に影響されてしまう。
女優イ・レ代表作『新感染ファイナルステージ』
吹き替え声優は、飯野美紗子。
骸骨マスク(配信者)イ・ドンウク|キム・ドユン
©︎Netflix
骸骨マスク(スカルマスク)は、矢じりのカリスマ配信者。
蛍光のコスチュームに身を包み、ハイテンションな言動で矢じりのメンバーに新真理会の邪魔になる人間をリンチさせる。
のちに自分も告知を受けて絶望。
俳優キム・ドユン代表作『新感染ファイナルステージ』
吹き替えは鶴岡聡。
ペ・ヨンジェ|パク・ジョンミン
©︎Netflix
ペ・ヨンジェはTV局のプロデューサー。
新真理会のイメージアップ動画制作でユジ執事にあれこれ文句を言われ、イラついている。
妻・ソヒョンとの間に生まれたばかりの自分の子供が死刑の告知を受け、ミン・ヘジンに相談。
俳優パク・ジョンミン代表作『それだけが僕の世界』『スタートアップ』)
吹き替え担当は福田賢二。
ソン・ソヒョン|ウォン・ジナ
©︎Netflix
ソヒョンはヨンジェの妻。生まれてすぐに赤ちゃんが病院で告知を受けて絶望する。
女優ウォン・ジナ代表作『ただ愛する仲』
吹き替えは、世戸さおり。
ネタバレなし感想・見どころ・あらすじ
あらすじ:天使から死亡時刻の預言を受けた人が、その時に3体の黒い怪物にリンチされて焼き殺される事件が勃発。多くの目撃者があり社会は混乱します。宗教団体の指導者チョン・ジンス(ユ・アイン)は正義感を持って生きろ!と人々を煽動し…
答えがはっきりしない不条理で抽象的なストーリーなので、好き嫌いがハッキリ別れると思います。
女性や老人まで怪物が容赦無くリンチするなど、グロさやバイオレンスもひとつの見どころ。
終末世界で宗教に支配された人々がどんな悲劇に襲われるのか、どんな選択をするのか?など、ドギツイ展開のオンパレードで個人的には超おすすめ!
イカゲームのようにヒットしてほしいですね。似たジャンルのゾンビサバイバルNetflix韓ドラ『Sweet home俺と世界の絶望』よりも全然面白いと思います。
おすすめ度 | 88% |
終末の世界観 | 94% |
グロ度 | 87% |
ストーリー | 95% |
IMDb(海外レビューサイトJiok) | 6.7(10点中) |
Rotten Tomatoes(海外レビューサイト) | 批評家97% 一般72% |
※以下、『地獄が呼んでいる』のストーリーネタバレありなので注意してください!
Netflix『地獄が呼んでいる』ネタバレ感想・評価
- 不条理な犠牲で人生の意味が虚無と化し、人間社会は崩壊しうる
- 究極の恐怖とは、自分がいつ惨殺されるか知ること
- 「超面白い24%」「まあまあ32%」で 肯定派56%
- 「イマイチ20%」「つまらない9%」で否定派29%
と肯定派が多いものの、『イカゲーム』と比べると一般の満足度は低いという結果に。
意味不明で暗い物語なので仕方ないと思いますが、個人的に作品としての価値は本作の方が数段上だと思います。
黒い怪物の正体を考察
©︎Netflix
タイタンのようなゴリラのような黒い怪物が3体出てきて、告知(地獄行き宣告を受けた)人をリンチして焼き殺しますが、そもそも怪物の正体も、死刑の意味もドラマ内ではまったく明らかになっていません。
前提として、ヨン・サンホ監督の映画『サイコキネシス念力』や『新感染ファイナルエクスプレス』などの作風から、人類が脅威に脅かされる理由自体には大きな重点を置いてないと考えられます。
怪物は人間の恐怖を引き出す装置としての側面が強いです。(ドラマ『ウォーキング・デッド』でゾンビの登場理由がどうでもいいのと似ています。)マクガフィンのモンスターVerですね。
実際にヨン・サンホ監督は「リンチする最小単位として地獄の使者を3人にした」と答えています。
なので『地獄が呼んでいる』シーズン1時点で、怪物の正体にストーリー本質が隠れているかといえばそうでもない気がしますが、あえて3つの解釈をあげて作品の幅を広げてみたいと思います。
旧約聖書の怪物
3体の怪物は人間を地獄に連れていくので、死神や悪魔、天使だと考えることができます。ただこの回答だと抽象的すぎるので、もっと具体的に当てはまるものを考えてみましょう。
本作には地獄や神、宗教というフレーズが出てくるので、聖書から紐解いてみましょう。
3体の怪物の正体は『旧約聖書』に登場する、ベヒーモス、リヴァイアサン、ジズという3体の獣ではないでしょうか。
モンスターハンターやFFなどのゲームにも登場する、陸海空を制する聖書で神が生み出した有名な怪物で、3体で1セットとして語られることも多いです。
特にベヒーモス(ベヒモス)は地獄を統括する悪魔サタン(ルシファー)の仲間で、ベヒーモスを悪魔だとする説もあり、劇中の怪物に近い存在のような気がします。
ギリシア神話のモイラ

ギリシア神話の女神・モイラ3姉妹を知っていますか?
モイラ(モイライ)は死神のような役割の3姉妹で長女・クロートーが生命の糸を紡ぎ、次女・ラケシスが長さをはかり、三女・アトロポスがその糸を切ります(ディズニー映画『ヘラクレス』(1997)にも登場)。
『地獄が呼んでいる』のモンスターの正体はギリシア神話のモイラ3姉妹!
個人的にはこの説が1番しっくりきます。
死の女神を黒いゴリラに変えることで強烈なインパクトを残しました。
3体の怪物は災害であり神
3つ目の説は、3体の怪物=災害のメタファーというもの。
昔の人々は災害を神によるものとおそれていました。
キリスト教では神は三位一体(父・子のキリスト・聖霊で1つ)という教義があるので、災害=3体の怪物=神と考えてもいいかもしれません。
科学が発展した現在、人間は災害が神だと信じませんが、昔の災害を畏怖する構図を現代的に表現したのが3体の怪物と死刑とも考えられます。
リンチ=災害=神が不可避なうえに可視化され、いつ誰に起こるか告知されたら、そりゃ恐怖ですよね。
ラストシーン復活の意味考察
©︎Netflix
『地獄が呼んでいる』シーズン1ラストでは、黒い怪物にリンチされて黒焦げにされた女性パク・ジョンジャがイキナリ復活再生します。ぶったまげましたね!
謎の割合が多すぎることもあり、ここから述べるのは推測も含んだ個人的な解釈です。
まず、死者復活に関してはキリスト復活が想起されます。
雰囲気的にパク・ジョンジャがキリストって感じはしませんが、彼女が第2のキリストだ!という解釈も面白いでしょう。
最終回タクシー運転手の意外な正体
シーズン1第3話で真実を知って退場した刑事ギョンフンが、ラストのタクシー運転手の正体だという意見があったので見比べてみました。
タクシー運転手はミン・ヘジンの正体を知っていたので、ギョンフン刑事だと考える説もわからなくはないですが、4年後というのを加味しても似ていない気がします。
また、もし運転手がギョンフンならミン・ヘジンはもっと反応しても良さそうです。
別の考え方もできます。
私の結論は、このタクシー運転手こそが真の神!というもの。
本物の神が運転手に降り立って、ミン・ヘジンに真理を伝えているのではないでしょうか?
そうすると死亡時刻を預言する天使の正体は悪魔で、リンチをする3人組は地獄の使者だと考えられますね。
いろいろ考察できる仕掛けがあって面白いですね。
その他に、続編で伏線や謎がどうなりそうかはコチラの記事↓で書いていますのでそちらもご覧ください。
ネトフリ韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』のシーズン1で残された謎・伏線を挙げ、シーズン2でどう解決しそうか考えていきます。個人的には『イカゲーム』だけでなく、超ハイクオリティアクションサスペンスだったハン・ソヒ主演の『マイネーム偽りと[…]
↓Netflix韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』のあらすじ・ラスト結末解説は2ページ目へ↓
- 1
- 2