SEARCH

「流行」の検索結果81件

  • 2019年10月2日
  • 2024年5月15日

映画『メッセージ』ネタバレ考察!ラスト結末の意味,言語と時間解説,感想レビュー

エイミー・アダムスと、ジェレミー・レナー出演の映画『メッセージ』(原題:Arrival)が、めちゃくちゃ最高だった。 監督のドゥニ・ヴィルヌーヴによる、とことんアーティスティックな映像や演出が素晴らしかったし、ストーリーも哲学的で、重厚な哀しさもあり、考えさせられる。なるべく多くの人にこの映画を見てほしい。 ここから先はネタバレありで、メッセージについての考察をしていきたいと思う。 映画『メッセー […]

  • 2019年9月25日
  • 2024年4月11日

映画『シェイプ・オブ・ウォーター』ネタバレ考察・ラストの意味を徹底解説/半魚人の愛はティール色,感想評価

映画『ナイトメア・アリー』(2022)のギレルモ・デル・トロ監督による、第90回アカデミー作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞の4冠を勝ち得た映画『シェイプ・オブ・ウォーター』。 アカデミー賞を取っているから良いとか悪いとかの談義は一旦置いて、個人的な感想を述べさせてもらえば、ストーリー、映像ともに最高に楽しめる傑作だった。 ギレルモ・デル・トロ監督の至上の美意識と、計算されたストーリーが融和していたか […]

  • 2019年9月19日
  • 2024年4月11日

映画『ディアハンター』ネタバレ考察・狂気ラスト解説/ロシアンルーレットや設定の裏話,感想と評価

ロバート・デ・ニーロとクリストファー・ウォーケンが出演している傑作映画『ディアハンター』(1978)! ディアハンターは、若者が青春を謳歌するシーンが長く、全体としても3時間と長い。 戦争のシーンが少ないなど、色々型破りな部分が多いが、中でも注目するべきはロシアンルーレットだろう。 ディアハンターの考察をしながら、ロシアンルーレットの重要性について解説して結論を出してみたので読んでほしい。 映画『 […]

  • 2019年9月15日
  • 2024年5月15日

映画『ダンケルク』ネタバレ考察「ノーラン監督による3つの時間軸の交錯」感想/ラスト解説

クリストファー・ノーラン監督の映画『ダンケルク』(英題:Dunkirk)。ノーランがやってくれた!という感じで、非常に完成度が高い傑作になっていた。 青のコントラストが強めの映像がとにかく素晴らしく、戦争のリアリティと、海や空、それから人間の美しさをしっかりと捉えている。 この記事ではそんなダンケルクの演出の妙と、考えさせられるポイントや、疑問点を主に取り上げて考察・解説していく。 映画『ダンケル […]

  • 2019年9月8日
  • 2024年5月15日

映画『COP CAR/コップ・カー』ネタバレ感想・ラスト結末解説と感想/ケヴィン・ベーコンがシュールすぎる

映画『COP CAR/コップ・カー』。ケヴィン・ベーコン主演!ジョン・ワッツ監督(スパイダーマン・ホームカミングの監督)!シュールで挑戦的な映画!どことなくノーカントリーに似ている! そんなコップ・カーの魅力を徹底解剖!あらすじや特徴などを見ていこう! ちまたではコップ・カーはつまらないという意見もあるが、派手な演出がされていないだけで実はお笑い要素が満載。 この映画のチャームポイントを徹底考察し […]

  • 2019年8月26日
  • 2024年4月11日

ひどい…映画『リグレッション』ネタバレ解説!ラストに落胆,あらすじ考察,ガッカリ感想

サスペンスホラー映画『リグレッション』。 『オープン・ユア・アイズ』や『アザーズ』の監督であるアレハンドロ・アメナーバルが久しぶりに作り上げた長編サスペンスということと、イーサン・ホークという僕の大好きな俳優が出ていることで期待して観てしまったリグレッション(regression)という映画。 超駄作という訳ではないが、オチにはすこぶるガッカリさせられた。それも含め、この映画の超微妙な点とその理由 […]

  • 2019年6月4日
  • 2024年3月23日

ウォーキングデッドシーズン6第2話“JSS”の意味!イーニッドがカメを食べる!ウルフは何者?キャロルとモーガン戦闘

ウォーキング・デッドシーズン6第2話「不意打ち」(原題:JSS) リックたちがウォーカー大誘導作戦を決行中、アレクサンドリアの町にも、オーエンたちウルフの集団の悲劇が降りかかる! そして「JSS」とはどんな意味なのか!? さらに、あの人物(キャロル)が大活躍! シーズン6-2話ネタバレ1「JSS」 イーニッドの過去。車にいるとき、ウォーカーに両親を殺され一人で放浪。至る所に「JSS」と書きながら陸 […]

  • 2019年5月18日
  • 2024年5月15日

アベンジャーズエンドゲームの前に絶対観ておくべきMCU作品は!?

アベンジャーズエンドゲームがめちゃくちゃ流行っているみたいだから観に行こう! けど中には、「マーベル映画ってあんまりみたこと無いな」「エンドゲームをいきなり観て楽しめるかな?」 そんな疑問をお持ちの方もいるだろう。そんな人のために、 この記事ではエンドゲームの前に、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の作品群の中から観ておくべき映画を伝えよう! エンドゲームの前に観るべきマーベル作品 ア […]

  • 2019年5月7日
  • 2024年4月8日

【バットマン実写映画シリーズを時系列一覧!】見る順番を解説!

バットマンの実写映画が観たいけど、結構たくさんあってどれを観ればいいかわからん!ってゆう人は多いだろう。 そんな君のためにバットマンの実写化映画を時系列で並べ、さらに観た方がよい作品、正直観なくてもいい作品で分けてみたのでご覧いただきたい! 絶対見て欲しい作品のタイトルには★がついてます! バットマン(1989)★ 監督:ティム・バートン バットマン:マイケル・キートン ジョーカー:ジャック・ニコ […]

  • 2019年4月21日
  • 2024年8月4日

映画『フィフス・エレメント』ネタバレ考察!ラストあらすじ感想評価・歌姫・ゾーグ・リールー・DJルービーキャスト解説

映画フィフス・エレメントを久し振りに観返した。 僕のすごく好きな作品でSFの皮を被った純愛映画! 西暦2214年の街並みや、人の生活にも並々ならぬアイデアが注がれていて魅力的なのだが、未来の舞台で敢えて恋愛についてはシンプルに描くことで、心に突き刺さる作品になっている。 この素晴らしい映画の魅力を具体的に解剖してみよう!合言葉は「スーパーグリーン」 映画『フィフス・エレメント』あらすじと予告動画 […]