TAG

考察

  • 2020年12月7日
  • 2024年3月24日

映画『キャプテン・アメリカ』ネタバレ感想あらすじ解説!登場人物キャスト考察!ウィンター・ソルジャー/ザ・ファースト・アベンジャー

マーベルの映画キャプテン・アメリカシリーズ『ザ・ファースト・アベンジャー』と『ウィンター・ソルジャー』を2作視聴した。思っていたより完成度が高く、とても面白かった。 この記事では、 ストーリーのあらすじネタバレ 登場人物とキャスト 映画キャプテン・アメリカの考察 を徹底解説していきます。 キャプテンとバッキーの友情が熱い! 映画ザ・ファースト・アベンジャーあらすじネタバレ解説 あらすじ1:貧弱男子 […]

  • 2020年12月4日
  • 2024年5月2日

ひどい…映画『魔女がいっぱい』ネタバレ感想あらすじ酷評!ネズミとババアが戦うひどい駄作

ロバート・ゼメキス監督、 アン・ハサウェイ主演の『魔女がいっぱい』を観た。 正直な感想は、退屈でつまらなかった。10歳になるまえの子どもなら楽しめるかもしれないけど…。 この記事では、 あらすじネタバレ 感想と酷評の理由 魔女のキモい設定の解説・考察 よかったラスト結末 を紹介。 映画『魔女がいっぱい』ネタバレ感想・ストーリー酷評 『魔女がいっぱい』は、主人公の少年の表情が乏しかった点もそうだが、 […]

  • 2020年11月26日
  • 2024年3月24日

映画『ストレイトストーリー』ネタバレ感想・考察!実話?死への旅路?あらすじ解説

デヴィッド・リンチ監督作の映画『ストレイトストーリー』(英題:The Straight Story)を視聴。 数百キロ離れた兄の家に、時速8kmの芝刈り機で向かう老人のロードムービー。叙情的なシーンの数々が堪能できる名作だった。 この記事では、 あらすじネタバレ どんな映画か、テーマは何か? マルホランド・ドライブとの関係性 解説・考察! デヴィッド・リンチ監督なので変な映画かと思ったらめちゃ感動 […]

  • 2020年11月7日
  • 2024年3月24日

映画『ボーダー 二つの世界』ネタバレ考察と感想:トロル人を現実的に解釈・ラストの意味

ここ数年で一番衝撃を受けた映画『ボーダー 二つの世界』を徹底解説。現実の差別問題や倫理観から考察してみた。 差別の問題を生理的嫌悪感交えて突きつけられる傑作! この記事には、 あらすじネタバレ ラストの意味解説 現実的な問題からの考察 などが書いてあります。 youtu.be 映画『ボーダー 二つの世界』ネタバレ考察 『ボーダー 二つの世界』はトロルが出てくるダークファンタジーという位置づけなもの […]

  • 2020年10月23日
  • 2022年12月15日

映画『グッバイ、リチャード!』ネタバレ感想・酷評!ジョニデの猫みたいな終活の考察/相関図

ジョニー・デップ主演の映画『グッバイ、リチャード』(原題:The Professor)を鑑賞。 ジョニデ演じる主人公・リチャードが余命半年と宣告されて、急にマリファナを吸い出してはじちゃう終活物語なんだけど、たくさんの発見があったので、感想をまじえながら解説や考察をしていく。あとちょっと酷評。 グッバイ、リチャード!相関図とあらすじ完全ネタバレ解説 『グッバイ、リチャード!』相関図とあらすじネタバ […]

  • 2020年10月22日
  • 2024年4月7日

映画『バットマン フォーエヴァー』ネタバレ解説・キャスト考察/リドラージムキャリー解説

1995年に公開された『バットマン フォーエヴァー』は、当時世界で300億円以上を稼ぐ大ヒットを記録したものの、ティム・バートンの『バットマン』よりは不思議なオーラがなく、クリストファー・ノーランの『ダークナイトシリーズ』のヒットもあり、今や完全に影が薄い存在になってしまった。 しかし、それなりに楽しめるし、もう少し評価されてもいいと感じたので、超豪華なキャストや、映画の特徴について、感想をまじえ […]

  • 2020年10月16日
  • 2024年3月24日

インセプション+ウユニ塩湖『鬼滅の刃 無限列車編』ネタバレ解説・キャラ考察!日本歴代興行収入1位

映画『鬼滅の刃 無限列車編』は本当に最高だった。 原作コミックスのストーリーと比較しても、作品の出来が素晴らしく、メチャクチャ感動した。 ついに、321億円で『 千と千尋の神隠し』を超えて日本歴代 興行収入1位に! なぜこんなに感動できる映画になったのか? 歴代1位になった理由は何なのか? 結論をいうと、炭治郎と杏寿郎のキャラ コントラストが実に見事だった。その辺を重点的に、ネタバレありで解説する […]

  • 2020年10月15日
  • 2024年4月7日

映画『グエムル-漢江の怪物-』ネタバレ考察!セウォル号?ラストの感想,韓国社会のメタファー

『グエムル-漢江の怪物-』(英題:The Host)は傑作だが、『パラサイト半地下の家族』と比べると、非常にテーマわかりにくかったと思う。 そこで、ポン・ジュノ監督がこの映画で伝えたかったことは何なのか? あらすじネタバレをわかりやすく書き、考察して徹底解説します! 映画グエムル漢江の怪物 ぶっちゃけ感想(ネタバレなし) 『パラサイト半地下の家族』みたいにエンタメに振り切っているわけではないし、『 […]

  • 2020年10月9日
  • 2024年3月24日

映画『殺人の追憶』ネタバレ考察:元ネタと真犯人!最高ラストシーン感想・解説

ポンジュノ監督の映画『殺人の追憶』(英題:Memories of murder)があまりにも傑作すぎたので、テーマや本質はなんだったのか深掘り解説。 そして、本作のもとになり、実際に起こり長い間未解決だった華城連続殺人事件の犯人も紹介。 映画『殺人の追憶』テーマ ネタバレ考察 『殺人の追憶』の主人公、パク刑事とソ刑事は作品の中で大きく心情を変化させた。そこが本作の見どころであり、テーマが根差す部分 […]

  • 2020年10月2日
  • 2024年4月9日

『ウォーキング・デッド/ワールド・ビヨンド』全10話ネタバレあらすじ解説,最終回感想:アセットの正体

『ウォーキング・デッド/ワールド・ビヨンド』1話〜最終回10話がAmazon Prime Video(アマプラ)で独占配信中。 この記事では、 1話〜最終回10話のストーリーのあらすじネタバレ 各話の感想や解説・考察 ワールドビヨンドに出てくる共同体の謎 を紹介! アポカリプトな世界になったときに幼かった第一世代の活躍を描く!world beyond(ワールドビヨンド)は日本語で“来世”という意味 […]