映画『キャプテン・アメリカ』ネタバレ感想あらすじ解説!登場人物キャスト考察!ウィンター・ソルジャー/ザ・ファースト・アベンジャー

  • 2023年6月30日

マーベルの映画キャプテン・アメリカシリーズ『ザ・ファースト・アベンジャー』と『ウィンター・ソルジャー』を2作視聴した。思っていたより完成度が高く、とても面白かった。

この記事では、

  • ストーリーのあらすじネタバレ
  • 登場人物とキャスト
  • 映画キャプテン・アメリカの考察

を徹底解説していきます。

キャプテンとバッキーの友情が熱い!

映画『キャプテンアメリカ』やアベンジャーズシリーズはディズニープラスで配信中月額990円でディズニー、マーベル、ピクサー作品などさまざまなコンテンツが見放題。お申し込みは下記から↓

映画『キャプテン・アメリカ』シリーズが無料で観られる動画サイト

マーベル『キャプテン・アメリカ』シリーズはU-NEXTの無料体験を利用することで、プレゼントされる600ポイントのうちそれぞれ199ポイント使えば完全無料で視聴可能。期間内に解約できて継続しなくてもOKです。

他にも傑作・新作映画・海外ドラマ・邦画・アニメ・韓ドラなどが約15万作品見放題で、雑誌も読み放題です!

映画ザ・ファースト・アベンジャーあらすじネタバレ解説

あらすじ1:貧弱男子スティーブ・ロジャース!

第二次世界大戦中、愛国心の強いスティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)は、出身地を偽って何度も軍入隊に応募していた。しかしいつも、喘息などの持病と、背が低く華奢な体型が理由で落とされてしまう。

幼馴染のバッキー(セバスチャン・スタン)が誘った女の子たちと4人で遊びに行くが、相手にされない。兵士をあきらめきれないスティーヴは、出身地を偽って再度徴兵センターに書類を持ち込む。するとその情熱を見たエイブラハム・アースキン博士によって特別に合格となった。

あらすじ2:キャプテン・アメリカ誕生!

スティーヴは訓練でも落ちこぼれていたが、勇気とやる気は人一倍。チェスター大佐(トミーリー・ジョーンズ)はあきれていたが、女性士官のペギー・カーター(ヘイリー・アトウェル)は彼を気にかけはじめる。

裏では戦略科学予備軍SSRによって「スーパーソルジャー計画」が進行中だった。エイブラハム博士はスティーヴに実験内容を話し、ハワード・スターク(ドミニク・クーパー)が研究施設で血清を打つ。スティーヴは苦しんだが、身長が伸び筋骨隆々のたくましい体になった。

超人化したスティーヴ

©︎ディズニープラス+

しかし、潜んでいたドイツの秘密組織・ヒドラの一味が施設と血清を破壊し、強力な兵士だけで軍隊を作る「スーパーソルジャー計画」は潰えてしまった。

スティーヴは上院議員・ブラントに言われるがまま、キャプテン・アメリカとして各地でショーを行い国債の販売を促進していた。

あらすじネタバレ3:バッキー死亡!

ある日、イタリアへ行くと、バッキーたち107部隊がヒドラに捕虜に取られていると知り、ハワードやペギーのサポートで単身救助に向かう。レッド・スカル(ヒューゴ・ウィーヴィング)に阻まれながらも、無事バッキーら多くの兵士たちを脱出させることに成功。キャプテン・アメリカは真のヒーローとなった。

キャプテン・アメリカ

©︎ディズニープラス+

キャプテン・アメリカは107部隊を率いて、各地にいるヒドラを追い詰めていく。しかし、雪山の列車でゾラ博士(トビー・ジョーンズ)を捕らえる任務で、バッキーが落下して消えていった。

あらすじネタバレ:レッド・スカルと対決!70年後

レッド・スカルはワルキューレという超巨大爆撃機に乗り、アメリカ国土を攻撃しようとする。

レッド・スカル

©︎ディズニープラス+

キャプテン・アメリカと107部隊は阻止のために突撃。追い詰められたレッドスカルは、コズミック・キューブの影響で宇宙の彼方に飛ばされた。

しかしワルキューレはすでに飛行中で制御不能。キャプテン・アメリカは無線でペギーとダンスの約束をしたのち、ワルキューレを北極の氷の中に突っ込ませた。

70年後。北極の氷の中から見つかったスティーヴがベッドで目を覚ます。

映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』END

ザ・ファースト・アベンジャー登場人物とキャスト解説

スティーヴ・ロジャース/キャプテン・アメリカ

スティーヴ・ロジャース

©︎ディズニープラス+

身長が低く、筋肉もないもやしっ子だったが、超人血清を打ってキャプテン・アメリカに変貌を遂げる。正義感と愛国心にあふれているが、女性に不慣れで、扱いが苦手。

映画では『ファースト・ソルジャー』から『アベンジャーズエンドゲーム』まで活躍!

演者:クリス・エヴァンス

クリス・エヴァンスは映画『ファンタスティック・フォー』『ナイブズ・アウト名探偵と刃の館の秘密』や、ポン・ジュノ監督のドラマ『スノーピアサー』で有名。

東洋思想や仏教が大好きらしい。

ペギー・カーター

ペギー・カーター

©︎ディズニープラス+

ペギーは、SSRの女性士官でイギリス出身。スティーヴの真摯な姿勢に心惹かれていく。彼が他の女性とキスした際に、怒り狂う過激な一面を持つ。

演者:ヘイリー・アトウェル

ヘイリー・アトウェルは、スピンオフドラマ『エージェント・カーター』の主人公となった。

バッキー・バーンズ

バッキー

©︎ディズニープラス+

本名はジェームズ・ブキャナン・バーンズ。スティーヴの幼馴染で親友。

107部隊に配属されたが任務中に、ゾラに捕まり人体実験をされそうになっていたところをキャプテン・アメリカに助けられる。

次作『ウィンター・ソルジャー』では、実はゾラ博士から人体実験を受けており、肉体強化されていたことが発覚。

演者:セバスチャン・スタン

Netflix映画『悪魔はいつもそこに』(2020)に出演。Disney+オリジナル作品の『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』(2021年)ではウィンター・ソルジャー役でメインキャラになる。

チェスター・フィリップス

アメリカ陸軍大佐でSSRの指揮官。弱者はいらないという考え方で、スティーヴにまったく期待していなかった。彼が超人となってからも、超人の軍隊がほしかったと言って面倒を見なかった。

演者:トミー・リー・ジョーンズ

映画『逃亡者』(1993)でアカデミー助演男優賞した演技派だが、それまで下積みが長かった。『バットマン フォーエヴァー』、『メン・イン・ブラック』シリーズ、『ノーカントリー』などで有名な名優。

ヨハン・シュミット将校/レッドスカル

ヨハン・シュミット将校

©︎ディズニープラス+

『ザ・ファースト・アベンジャー』のメインヴィラン。ナチスの将校だったが、神秘的なパワーを求めヒドラを創設。過去には超人血清の実験隊になりスーパーパワーを得たが、副作用で鼻がなく体が赤色に変化した。

演者:ヒューゴ・ウィーヴィング

映画『マトリックス』シリーズのエージェント・スミス役で有名。その後は『ロード・オブ・ザ・リング』や『ホビット』のエルロンド役で知られれている名脇役。

その他の脇役

ヒドラでキューブのパワー制御に成功したアーニム・ゾラ博士役を務めたのは、裏切りのサーカスなどで有名なトビー・ジョーンズ。個性的な風貌が天才博士ゾラにぴったり!

トビージョンズはインディ・ジョーンズの最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』にも出演していました。

関連記事

映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』インディが世界を変えうるパワーを持つアルキメデスの遺品をめぐってナチスと対決! シネマグ とにかく最高の大冒険でした!ハリソン・フォードが有終の美を飾った!感動して涙が… […]

映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』

ドラマゲーム・オブ・スローンズのマージェリー・タイレル役で有名なナタリー・ドーマーが、キャプテン・アメリカにいきなりキスする女性役でちょこっと登場。

ナタリー・ドーマー

©︎ディズニープラス+

↓『キャプテン・アメリカ/ウィンターソルジャー』のあらすじラスト結末解説は2ページ目へ↓