Netflix『マザー/アンドロイド』ネタバレ感想,駄作?ひどいSF映画あらすじ酷評!つまらない理由考察

Netflix映画『マザー/アンドロイド』(Mother/Android)は、AIアンドロイドの反乱の中でクロエ・グレース・モレッツ演じる妊婦が森の中を逃げ惑うSFサスペンス。

しかし話のスケールは矮小、人間もアンドロイドも低知能と、正直つまらなかったです。

CineMag
好きな人には申し訳ないですが、ダラダラ逃げるだけのひどい駄作に感じました。

ぶっちゃけ感想・酷評メッセージ考察ストーリーネタバレあらすじ解説を知りたい人向けに記事をまとめました。

(前半はネタバレなし、後半はネタバレありです)

映画『マザー/アンドロイド』は楽しめた!?(投票どうぞ)

View Results

Loading ... Loading ...

映画『マザー/アンドロイド』キャスト・作品情報

公開・制作国・上映時間:2022/01/07・アメリカ・111分
原題:『Mother/Android』
監督:マトソン・トムリン
脚本:マトソン・トムリン
撮影:パトリック・スコラ
主演:クロエ・グレース・モレッツ
出演:アルジー・スミス
出演:ラウル・カスティーリョ

『マザー/アンドロイド』はアメリカではHuluで配信されています。

女優クロエ・グレース・モレッツは映画『キック・アス』のヒット・ガール役で有名。

アーサー役の俳優ラウル・カスティーリョはザック・スナイダー監督『アーミーオブザデッド』やNetflix『ナイトティース』に出演していましたね。

ネタバレなし感想・見どころ・あらすじ

あらすじ:各家の執事AIアンドロイドが突然反乱。妊婦のジョージアと恋人のサムは森の中を逃げ惑い、生き延びる道を模索します…

ストーリーもスケール感もB級です。B級映画にクロエ・グレース・モレッツが出た感じですね。

海外大手レビューサイトの評価もめちゃめちゃ低いです。

CineMag
テンポも悪く物語もボロボロ。一部のB級マニア・駄作マニア以外は見なくてもいいかも…
おすすめ度40%
オリジナリティ・世界観75%
ストーリー50%
IMDb(海外レビューサイト)4.6(10点中)
Rotten Tomatoes(海外レビューサイト)批評家33% 一般38%

※以下、映画『マザー/アンドロイド』のストーリーネタバレありなので注意してください!

映画『マザー/アンドロイド』ネタバレ感想・酷評

映画『マザー/アンドロイド』評価のレーダーチャート

Netflix映画『マザー/アンドロイド』の評価は52点。

正直言ってかなりの駄作ですね。

妊婦が森の中で、ゾンビなどのモンスターでなくアンドロイドに追いかけられる!という基本的なアイデアは良いと思います。

ただ、それに付随するストーリーがツッコミどころ満載。インディーズ作品みたいです。

特にアンドロイドの脅威を描いたSF作品にも関わらず、クロエ・グレース・モレッツ演じる主人公と彼氏が、2人で森の中をうろつくだけで前半パートが終わるのが致命的

どう考えても尺の配分がおかしく、脚本が練られていない印象です。時間がなかったのでしょう。

映像のスケールも小さく、見応えがありません。アンドロイドとの戦いも、森のボロい建物でせまぜまと行われます

森の中をアンドロイドから逃げながらバイクで突っ走るシーンが面白かったくらいですね。

あとは、アーサーがアンドロイドだったオチも気味が悪くて良かったです。

ここからは、重大なツッコミどころをいくつか挙げてみましょう。

そもそもボストンの基地に入ったときに、アーサーが人間かアンドロイドかの検査をされていないのがおかしいです。

ガバガバのオペレーションですね。人間が滅ぶのも当然のような気がします。

あとは、アーサーはわざわざジョージアとサムを引き離さなくても、2人まとめて助けたフリをしてボストンへ直行すれば済む話だったのでは?

アンドロイドのアジトから助け出す芝居までする意味がわかりません

サムと比べてアホそうなジョージアを信用させるためだったとしても、サムは必要ないので先に殺せば芝居をする手間が省けたと思います。

人間も低知能ですがロボットもなかなかアホですね。合理的な考え方ができないアンドロイドって矛盾しています(笑)。

あと、アンドロイドは銃を撃ってこない。乗り物に乗らず人間みたいに走っておっかけてくる。などなどご都合主義も多かったです。

メッセージ考察

映画『マザー/アンドロイド』はつまらないだけでなく、メッセージ性も薄かったのが致命的でした。

CineMag
全体を通して、結局何を言いたいのかが伝わってこないんですよね。

一応、格差社会で両親が子供を育てられず、里子に出す構図の暗喩になっている気もします。

↓映画『マザー/アンドロイド』のあらすじ・ラスト結末解説は2ページ目へ↓