Netflix韓国映画『モラルセンス 君はご主人様』は 少女時代・ソヒョンがドS上司に扮し、筋金入りのドM男とSM性癖の社内恋愛を発展させていく大人のラブコメディ。
ソヒョンもドSがハマり役で、犬顔イケメンの俳優イ・ジュニョンが悶える姿にドキドキすること間違いなし。
ストーリー性や意外性はイマイチでしたが、まあまあ楽しめました。
キャスト、ぶっちゃけ感想・評価、SM視点での恋愛の多様性考察、ネタバレあらすじ解説を知りたい人向けに記事をまとめました。
(前半はネタバレなし、後半はネタバレありです)

Netflix映画『モラルセンス 君はご主人様』キャスト・作品情報
原題:『모럴센스』 英題:『Love and Leashes』
監督:パク・ヒョンジン(『ハッピーログイン』『6年目の恋愛中』)
脚本:パク・ヒョンジン/イ・ダヘ
原作:ウェブトゥーン(漫画)「モラルセンス」
原作は同名ウェブトゥーンで、LINEマンガで読めます!
チョン・ジウ役|ソヒョン
©︎Netflix
ソヒョンはアイドルグループ・少女時代のメンバー。
ドラマでは『恋する泥棒~あなたのハート、盗みます~』、『時間』、『私生活』などへの出演で有名。
ドSっぽい顔してますね!
チョン・ジフ役|イ・ジュニョン/Jun (U-KISS)
©︎Netflix
イ・ジュニョンはJun ジュンはアイドルグループ・U-KISSやUNBのメンバーで担当はラップ。
ドラマ『潜入弁護人 Class of Lies』『悲しみより痛い』『D.P.脱走兵追跡官』などに出演。
イケメンでかつ完璧に犬顔ですね。
その他の登場人物・キャスト
ジウの母|(演)ペク・ヒョンジュ(『恋慕』キム・サングン役、『君は私の春』)
ヘミ(ドッグバーのオーナー)|(演)イエル(映画『夜叉 容赦なき工作戦』)
ウヒョク(ドッグバーの店員)|(演)イ・ソクヒョン(『海街チャチャチャ』)
ネタバレなし感想・見どころ・あらすじ
あらすじ:恋愛に疎いジウ(ソヒョン)が働く部署に、ジフというイケメンが異動してきます。ジウはこっそり彼に好意を寄せました。しかしある事件がキッカケでジフが特殊な性癖を持っていることが発覚し…。
テーマはSMですが直接的な性描写は一切なく、キスの他にはハイヒールで踏まれる・ロウソク・ちょっと鞭で叩く、などのソフトなプレイしかありません。
SMの支配と服従の心理で恋愛を描いた作品で、普通にラブコメとして楽しめます。
笑いながらちょっとドキドキしたい人にオススメ!
おすすめ度 | 80% |
ドキドキ度 | 84% |
ストーリー | 75% |
IMDb(海外レビューサイト) | 6.6(10点中) |
Rotten Tomatoes(海外レビューサイト) | 批評家?% 一般88% |
※以下、Netflix『モラルセンス 君はご主人様』のストーリーネタバレありなので注意してください!
Netflix映画『モラルセンス 君はご主人様』ネタバレ感想・評価
フィフティ・シェイズ〜の男女の主従関係を変えただけではありません。
ヒロインのジウ(演ソヒョン)は初めてのSMにもかかわらず、支配側なので強気でいかないといけないという、心理的な縛りも刺激的でした。
中身空っぽの安っぽい恋愛コメディでなく、SMに接したヒロインの矛盾する心模様をしっかり描いていたのが高ポイント。
イ・ジュニョン演じるジフが、ご主人様を求めつつ元カノに性癖を拒絶された傷跡が癒えないというパラドックスを抱えている設定もグッドです。
2人の心の葛藤があるからこそ、直接的なシーンが少なくてもかなりのドキドキが味わえました!
SMという一見 恋愛上級者向けの方法を取っていますが、ヒロインたちは恋愛自体には奥手でウブ。そのギャップがいいですね。
ただまあ、「SMプレイはするけどセックスはしないってありえるか?」とも感じてしまいましたが…。ちょっとリアリティが足りないです。
ストーリーについては次の項目で深掘り考察しますが、恋愛の多様性を提示した点は高評価すべきだと思います。
セクハラ発言のうざい上司がいるなど、ジェンダー問題についても深く切り込んでいました。
ただ、ラストがお互いの価値観を肯定して前に進んでいくみたいな当たり前の帰結だったのが個人的に気になりました。
もうちょっとひねった展開や斬新なメッセージがあれば、評価が全然変わっていた作品だと思います。
また、映画『モラルセンス』は、キャスティングも素晴らしかったです。
考察:SMから恋愛の多様性を肯定
終盤でジフが叫んでいる通り、本人同士でSMを楽しむことは何かの規定に違反しません。むしろ守られるべき権利でしょう。
LGBTQなど性的マイノリティへの理解を深めようという動きは、ハリウッドを中心に世界中に広がっています。しかし、それだけで十分でしょうか?
さらに議論を深め、個人個人の性癖まである程度は理解して接する必要があるのかもしれないですね。
私自身は性的マイノリティの当事者でないので断定はできませんが、そういった議論が表立つことで、よりLGBTQの人たちが暮らしやすくなるというメッセージが本作にはあると思います。
平たくいうと、それぞれの愛のカタチを肯定しようということ。本作のように、不慣れなDS(主従関係)から始まる恋があってもよいでしょう。
さらにいえばマイノリティに関わらず、相手を尊重したうえで自分をさらけ出すのは素敵なことだと伝えています。
映画『モラルセンス 君はご主人様』ネタバレあらすじ解説
©︎Netflix
教育系番組を制作・広報する会社で働くチョン・ジウ(演ソヒョン)。チーム長の「女だらけでやりにくい」という女性蔑視発言にイラッとします。
ジウは他部署から異動してきた似た名前のチョン・ジフ(演イ・ジュニョン)と一緒に働くことになります。ジフは仕事ができてイケメンでみんなの人気者。ジウも密かに好意を寄せていました。
ジウは母から「好きでも先に告白しないこと!」とアドバイスされます。
ある日ジフが自分宛の荷物の包みを開けると、SM用の首輪が入っていました。よく見ると宛名はチョン・ジフです。
荷物を開封されてパニックになったジフは「飼っているプードルの首輪です!」と誤魔化しました。
ジウは、行きつけのドッグカフェのオーナー・ヘミにジフのことを相談します。
ジフは恥ずかしさのあまりジウを避けていました。しかしジウが動揺しておらず、命令口調なのに気づいて同じ趣味だと勘違い。しかしジウに相手にされず、飲み会のあとで駐車場で犬のように泣きました。
©︎Netflix
ジウは泣いているジフをなだめます。ジフは「付き合うのではなく、ご主人様になってください」と哀願。ジウは一旦断りました。
ジウはネットでBDSMやDS(Domination・ドミネイション支配/Submission・サブミッション屈服)について調べ、興味を持ちました。
ジフを休憩室に呼び出してアイマスクで目隠しをし、「ご主人様になることについて考えてみる」と言って夜には了承しました。
2人だけの規則を決めます。社内でジフがジウがプレゼントした眼鏡を掛けたらプレイ開始の合図です。ジフは3ヶ月契約にサインしました。
ジウはジフとラブホテルへ。ジフを犬のように扱いますが、他の部屋からの喘ぎ声で興奮して犬の鳴き真似をするジフを抑えきれず、初めてのプレイは終了。
後日、レストランでジフが誕生日のお祝いをしてくれ、ジウに赤いハイヒールをプレゼント。ジウはそれを履いてジフを踏みつけました。ジフは興奮します。
ジウは昔から競争心が強く、その反動で精神的に壊されたい衝動があると話しました。
ある日、イ・ハンという新人がジウの部下になってしごかれ始めました。ご主人様を奪われた格好のジフは激しく嫉妬します。
ジフは残業のあと、会社で「叩いてください」とジウに哀願。ジウは汚い言葉で彼を罵り、ムチで叩きました。
2人はデート中に腕輪を外さないプレイをしていました。レストランでジウは「恋愛関係になりたい」と告白しますが、ジフに断られショックを受けます。
そのとき、ジウにカフェのオーナー・ヘミから着信があり、彼女がホテルでレイプされそうになっていることが判明。ジウたちは動揺し、腕輪をレストランの客に見られてしまいました。
ジウたちがホテルに着くと、ヘミは乱暴しようとした男を縛り、ことなきを得てきました。ヘミはSMプレイの相手を募集したらしいですが、強姦目的の男に当たってしまったようです。
ジフの家に元彼女・ハナがやってきました。ジフは彼女に性癖をバラして拒絶されたショックで恋愛ができなくなったことを回想。ハナは恋人と別れた腹いせに、「何も諦められないあなたに人は愛せない」と言って出て行きました。
3ヶ月たち、ジウとジフの最後のプレイの日。ジウはボンデージ(縛りプレイ)を提案し、ジフの体を縛ります。ジフは我慢できずにいきなりジウにキスをして動揺させてしまい、プレイはあっけなく終了。
社内での出来事を勝手に録音していたイ・ハンは、ジウとジフがオフィスでSMプレイをしていた音声をメールで全員に流してしまいます。
ジウたちは懲戒会議に呼ばれました。ジフはなんと会議の場で「好きだ」とジウに告白。2人は恋愛関係にあったということでジウは減給、ジフは停職で済みました。
ジウはイ・ハンに他の人の録音データもメールで回すように言い、社内は混乱状態に。
ジウはジスに「私はチャレンジが好きだ」と言い、2人は恋愛関係とSMを両立させることにしました。
©︎Netflix
韓国映画『モラルセンス 君はご主人様』終わり!
最後のまとめ
映画『モラルセンス 君はご主人様』は、社内でSMプレイをしながらウブな関係を発展させていく、ヒーリングラブコメの佳作でした。
笑いとドキドキがあり、自由と痛みのパラドックス!など哲学的な表現も多く楽しかったですが、ラスト結末にもっと意外性が欲しかったというのがまとめ的な感想です。
ここまで読んでいただきありがとうございます。Netflix『モラルセンス 君はご主人様』レビュー終わり!
Netflixオリジナル作品ネタバレ感想関連記事
全世界週間ランキング1位を獲得したNetflix韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』は、預言を受けた人が死亡宣告時刻に怪物にリンチされて死に社会パニック、カルト宗教が大流行するディストピアを描いた衝撃シリーズ!『新感染ファイナルエクスプレ[…]
Netflix『新聞記者』(The Journalist)は、米倉涼子演じるジャーナリストが実際の森友学園問題をモチーフにした首相夫人関与や文書改ざんを追及するヒューマンドラマ。モリカケ問題の実話に沿ってノンフィクション的に再現され[…]