スタローン出演映画『大脱出2』を観てきました!ひどい駄作とまではいわないまでも、スタローンの出番が少なかったり(そもそも主役じゃねえ!)、ストーリーに粗があるなどマイナスポイントも多い!
個々のアクションシーンは良かったので、あとは編集をしっかりすれば前作に並ぶ完成度が高いアクションムービーに成り得たはずなのに!
でもまあ、何も考えずにアクションだけを楽しむつもりで観るといいです。
映画『大脱出2』キャスト・作品情報
監督 | キャスト | 公開年 製作国 | 興行収入(円)![]() | 受賞歴![]() |
ス ティーヴン・C・ミラー | シルヴェスター・スタローン デイヴ・バウティスタ ホアン・シャオミン | 2018 アメリカ | 18億円 (現在 アメリカのみ) | – |
脚本![]() | 撮影 編集 | 音楽![]() | 主題歌 |
マイルズ・チャップマン | ブランドン・コックス ヴァンサン・タベロン | – | – |
ぶっちゃけキャストはスタローン以外はパッとしません(笑)。
デローサ役の デイヴ・バウティスタは、 ガーディアンズオブギャ ラクシーでドラックスを演じている俳優です。
前作や続編は?
前作は大脱出1で、アーノルド・シュワルツネッガーが参戦して話題になりました。そして続編は『大脱出3』!こちらもB級です。
映画『サマリタン』(Samaritan)/シルヴェスター・スタローン主演最新作はなんとダークヒーロー映画!アマプラで独占配信!スライファンとしてさっそく観てみました!全体的にはヒーローモノというよりはヒューマンドラマ映画の側[…]
大脱出2のあらすじと予告動画
海上を移動する大要塞刑務所”墓場”を攻略してから数年。ブレスリン( シルヴェスター・スタローン)は第一線を退き、警備会社を運営。部下に過激派組織からの人質奪還の任務を任せたが、チームの一人キンブレンが A.I.システムを使い、敵のアジトを爆破させるという作戦に無い蛇足的な行動に出たため、脱出時間が40秒遅れ。。1年後彼らは A.I.要塞ハデスを巡る争いに巻き込まれる。
大脱出2の見どころ
今作は前作と比べて、肉弾戦や接近戦に力を入れたアクションが見どころです!僕みたいにエクスペンダブルズのようなゴリゴリアクションを期待する人はとても楽しめる映画になってます!アクションシーンは洗練されて観やすいです。
特にシューを演じるホアン・シャオミンのカンフーアクションがすごい!彼は カンフー映画の金字塔『イップマン 葉問』でウォン役で好演を見せており、実力は折り紙つき!
全体的に接近戦は臨場感を出すためにカメラを動かす撮り方です。カメラを揺らす演出でありながら、どういった攻防が起こっているか?どういったアクションになっているか?というのもしっかり分かるようになってます!
大脱出2が81点評価の理由
映画の各要素(10点満点中)
ストーリー | キャスト(ハマり役) | テンポ | 演技・シーン |
7 | 8 | 8 | 9 |
セリフ | 映像の見やすさ(構図など) | 音楽・音響 | 印象度(記憶に残る) |
8 | 9 | 8 | 8 |
序盤・中盤・ラスト(5点満点)
序盤 | 中盤 | ラスト・結末 | 話の筋が通っているか? |
5 | 4 | 4 | 3 |
大脱出2は何点!?観るべき?
各要素と、序盤・中盤・ラストの合計を100点満点とし計算しています。
大脱出2の点数は。。。
81点 Aランク ☆4.1
大脱出2はアクション好きであれば楽しめる映画です。しかし、決して緻密なストーリーとは言えないので、エクスペンダブルズなどのアクション映画を頭空っぽにして楽しめる人以外にはおすすめできません(笑)
※以後ネタバレになるので、まだこの映画を観てない人は絶対に次の項目には行かないでください!
大脱出2好きなシーン時系列
暴行されるブレスリンに涙を浮かべるキンブレン
キンブレンは”動物園”で他の囚人らに暴行されるブレスリンを見て目に涙を浮かべる場面が印象的でした。きっと憧れのブレスリンにいつまでも認められなかったフラストレーションからハデスを作って悪事を働くようになってしまったのでしょう!
キンブレンの首をへし折るブレスリン
ブレスリンはハデスを作り上げたキンブレンに「GOOD JOB(よくやった)」と認めながらも、対決では容赦なく首をへし折りました。プロフェッショナルの落とし前のつけ方がカッコイイ!
映画『大脱出2』のひどい点!感想
スタローンの出番が少ない!!
本作はブレスリン役のスタローンよりもむしろシュー役のホアン・シャオミンの出番が多かったです。カンフーマスターである彼が刑務所内で繰り広げるアクションは素晴らしく、結果的に楽しめたのですが、小学生の頃からスタローンファンである僕は、スライをもっと出せ!!!!
と心で叫びましたスタローンの出番が多ければさらに楽しめたのに!ちなみに、デローサ役の デイヴ・バウティスタの出番もスタローンに輪をかけて少ないです。というか彼じゃなくても良かっただろっていうほぼお助けマン的な役どころ。
行儀のいいハデス運営側
ハデスの運営側はブレスリンの警備会社に侵入したとき、ハッシュや他の女性スタッフ、その他システムなど全く触れずにブレスリンだけ連行したのですが、ちょっとお行儀が良すぎる誘拐集団だなあと感じました。
刑務所”ハデス”の脱獄方法がシンプル
最先端 A.I.刑務所ハデスの脱獄方法ですが、内部でなんとか電波発信設備を作りそれを元に A.I.システムをハッキングしてダウンさせ脱出開始、ハデスの場所も特定し外側からも突入という極めてシンプルなものでした。
完璧な A.I.統制を破るためには A.I.のシステムごとダウンさせるしかないかもしれないですが。まあ、大脱出2は頭を使った脱獄ゲームに見せかけてバリバリのアクション映画なので細かいことは気にしない方がいいかもですね。
映画『大脱出2』酷評の理由
中国資本がハリウッドを席巻してますね〜。スタローンの出番が少なく、シュー役ホアン・シャオミンのカンフーアクションが非常に多い。莫大な制作費の多くを中国側が負担していること、近年中華圏でも多くの動員が見込めることなどがあり、 ファイナルカット(映画に使うシーンを決め編集する)の権利も中国側にあったのかなと感じます。
大脱出2が酷評されている理由は、スタローンファンがスタローンでお腹いっぱいにならなかった事と、刑務所の脱獄において、外部からの助けが大きかったからだと思います。
↓映画『大脱出2』のあらすじラスト結末解説は2ページ目へ↓
- 1
- 2