SEARCH

「流行」の検索結果81件

  • 2021年2月12日
  • 2024年5月15日

愛の不時着大ヒットや人気の理由をK-POPやハリウッドとネタバレ比較考察!タイムスリップもの?

韓国ドラマ『愛の不時着』が大ヒットした理由を、名作映画やドラマと比較して徹底解説! ポン・ジュノ監督、 K-POP、『キム秘書はいったいなぜ?』など同じ韓流ヒット作と比較もあります。 ストーリーやキャラの魅力がすごい!など、だれもがわかるものは省いて考察したよ。 (あらすじネタバレを読みたい人は下記へ) 『愛の不時着』はタイムスリップモノ バック・トゥ・ザ・フューチャーと同じ構造 『愛の不時着』が […]

  • 2021年1月31日
  • 2024年3月24日

韓国ドラマ『悪霊狩猟団:カウンターズ』全16話最終回ネタバレあらすじ感想/登場人物キャスト解説!韓国霊能力バトルを独自評価・考察

Netflix独占配信韓国ドラマ『悪霊狩猟団:カウンターズ』(原題「驚異的な噂」)は、韓国OCNで視聴率11%の新記録を叩き出した大ヒット霊能アクションバトル! 謎多きサスペンス展開やヒューマンドラマ要素もハイクオリティだ。 登場人物・キャスト、地(タン)などの説明 1話〜最終回16話までのネタバレあらすじと感想・考察 全話まとめレビュー・評価 をどうぞ! シーズン2の制作も決定!素手の格闘シーン […]

  • 2021年1月13日
  • 2024年3月24日

Netflix『クイーンズギャンビット』全ネタバレあらすじ解説・最終回の結末考察!ドラッグ漬けの感想・評価

Netflixオリジナルドラマ『クイーンズギャンビット(原題: The Queen’s Gambit)』が面白い!全世界で6200万回以上視聴され、新記録を打ち立てたのも素直にうなづける。 1960年代 アメリカのアン ティークな雰囲気がイケてて、チェスのルールを知らなくても全然問題なく見られる。冷戦期の天才チェス少女の魅力と危うさを、アニャ・テイラー=ジョイが完璧に演じきった。 記事 […]

  • 2020年12月26日
  • 2022年12月15日

ひどい駄作…映画『えんとつ町のプペル』ネタバレ酷評・感想,欠陥を解説レビュー・原作比較あらすじ考察まとめ

映画『えんとつ町のプペル』を劇場で見てきた。 映像は100点満点、しかし内容は薄いペラッペラのちぐはぐな作品だった。 もちろん子どもが見るのが前提なので細かいことは言わない。しかし伝えたいメッセージが見事に空中分解していて原作と比較してもちょっと駄作感がやばい。 一生懸命作ったキングコングの西野亮廣さんや製作陣には大変申し訳ないけど、映画としての致命的な欠点を解説・考察していこうと思う(※ネタバレ […]

  • 2020年8月12日
  • 2024年8月11日

映画『犬鳴村』ネタバレ考察!相関図キャスト解説/奏や健司のタイムスリップがひどい?

清水崇監督の映画『犬鳴村(いぬなきむら)』(HOWLING VILLAGE)。演出も凄かったし、怖い。普通に怖い。(まあホラー見慣れている人からは酷評されているけど…) もともとホラーが苦手で、Jホラーに関しては中学生で『リング』を観てからトラウマになっていて、あまり観ることができない。久しぶりに見てみたけど、やっぱりJホラーは怖いです…。 ストーリーが結構複雑だったので、この犬鳴村という映画が伝 […]

  • 2020年5月14日
  • 2024年3月25日

ジョンとイグリットが洞窟で愛し合う!ブライエニーお風呂!ゲーム・オブ・スローンズシーズン3エピソード5【炎の口づけ】ネタバレ解説感想

ゲーム・オブ・スローンズシーズン3エピソード5【炎の口づけ】(原題:Kissed by Fire)視聴完了。 微笑ましいジョンとイグリットが、洞窟で愛しあうというカップルの誕生もありながら、キングズランディングではタイウィンの考えによってヤバすぎる政略結婚が画策されていた。どうするティリオン? (シーズン3前話のあらすじ解説↓) ゲーム・オブ・スローンズシーズン3エピソード5【炎の口づけ】あらすじ […]

  • 2020年5月12日
  • 2024年3月25日

侍女イリ死亡,ドリア行方不明!ゲームオブスローンズシーズン2エピソード7【義なき男】あらすじネタバレ感想・考察

ゲーム・オブ・スローンズシーズン2エピソード7【義なき男】(原題:A Man Without Honor)を視聴。 とりあえず、みんな裏切りまくり。まさに裏切りラッシュ! シーズン2は裏切りが流行っているようだ。 ただ、あまり意外性のない裏切りもあって、 それはどうかと思う。 (シーズン2前話の解説↓) ゲーム・オブ・スローンズシーズン2エピソード7【義なき男】あらすじネタバレ あらすじ1:シオン […]

  • 2020年5月6日
  • 2024年3月21日

映画『コンテイジョン』ネタバレ考察・ラスト感想/キャストあらすじ評価:ウィルス原因は蝙蝠と豚,レンギョウ解説

映画『コンテイジョン』、コロナで世界が大変なこのご時世、 パンデミックを題材にしたこの映画は他人事とは思えない。 『コンテイジョン』は、感染拡大を群像劇風で追っているので、ストーリーが若干わかりにくかったと思う。 そこであらすじを、登場人物ごとにわかりやすく解説してみた。 あとは、今のコロナ問題と絡めた考察とかを補足でやってみます。 完全ネタバレ有りなので、観てない人は注意してね。 映画『コンテイ […]

  • 2020年4月11日
  • 2024年3月7日

面白すぎ海外ドラマ『ブレイキング・バッド』シーズン1感想ネタバレなしで考察・解説

2008年のシーズン1から、2013年のシーズン5まで、最高に面白いとの呼び声を欲しいままにしていた『ブレイキング・バッド』。 U-NEXTにあったので、今さらながら視聴してみた(流行に遅れること12年)。 冴えない化学教師ウォルターが肺癌で余命宣告を受け、「メス」と呼ばれる麻薬をハイクオリティで製造し、破滅に進んでいくこのドラマ。 予想以上に面白くてどハマりしてしまった。 なぜこんなに面白いのか […]

  • 2019年10月16日
  • 2024年5月15日

議論!マーティン・スコセッシVSマーベル「MCUは映画じゃねえ!」アベンジャーズは投資家のヒーロー!?

2019年の11月27日にNetflixで最新映画アイリッシュマンが公開されて絶賛されたマーティン・スコセッシ監督のロックな発言が物議を醸している。 それは「MCUは映画じゃねえ!!」という、パンク少年のような口ぶりだった。 かなり過激なこの発言。MCUファンはもちろん怒り心頭。好きなヒーロー映画をバカにされて怒るのは至極当然である。 しかし、この「MCUは映画じゃない」発言の裏には、「映画の未来 […]