TAG

全話あらすじ

  • 2021年9月10日
  • 2024年3月24日

Netflix映画『KATE/ケイト』感想ネタバレあらすじ!ヤクザと暗殺者のバトル評価/ラスト招き猫や桜の意味考察・解説

Netflixオリジナル映画『KATE/ケイト』は、東京を舞台に女暗殺者がヤクザと戦いを繰り広げる復讐バトルアクション!國村隼や浅野忠信、MIYABIといった日本の俳優陣も渋い演技を見せるなかなかの良作でした! 記事ではぶっちゃけ感想や、日本を舞台にしたことに対しての評価、キャスト・楽曲解説、意外と深い女性暗殺者ケイトの本質を徹底考察、ネタバレあらすじ解説などしています。 CineMag ネオンで […]

  • 2021年9月8日
  • 2024年3月24日

Netflix映画『JJ+E』ネタバレあらすじ感想!恋愛が許されない格差が紡ぐ詩の考察と解説・評価レビュー

Netflix配信のスウェーデン映画『JJ+E』(ジェイジェイプラスイー)は、貧困層の少年と金持ちの女の子の恋を通して、美しい街を断絶する格差を描いた社会派恋愛モノ。 美しい街の景観の中で、彼らは負の連鎖を止められるのか? 全体的に詩を読んでいるような作品で、ラストがかなり印象的でした。 ぶっちゃけ感想や評価、ラストや格差テーマの考察、ネタバレあらすじ解説をしています! Netflix映画『JJ+ […]

  • 2021年9月8日
  • 2024年4月7日

アニメ版『新世紀エヴァンゲリオン』全話あらすじネタバレ解説!意味不明な最終回考察,ストーリー復習用

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が公開されたので、エヴァのストーリーを復習したい人のために、アニメ版全26話(1995〜1996年放送)のあらすじネタバレを書いた。 そして、アニメ版の結論としては「シュルレアリスムアートだよね」っていう考察も付け加えてみた。 あらためて全話見返すと、エヴァって鬱アニメであり、アートだね。 エヴァ/ストーリー復習用の関連記事 旧劇場版の内容はこちら↓。 新劇場 […]

  • 2021年9月8日
  • 2024年3月24日

グロ鬱『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』ネタバレ解説:問題のシーン!トラウマ全員死亡+気持ち悪い旧劇ストーリー考察

意味不明な自己肯定で終わったアニメ版の25話・26話! そのとき現実世界で何が起こっていたかを描いたのが『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』(旧劇場版)。 ラストまでしっかり映像化されたものの、やっぱり難解(笑)だった。 シネマグ 改めて見るとトラウマが甦る…。 そこで本作のあらすじや問題のシーン、トラウマシーンを解説し、「結局何が言いたいの?」かを大きめのテーマで考察・解説 […]

  • 2021年9月8日
  • 2024年3月24日

ヱヴァンゲリヲン新劇場版『序・破・Q』3作あらすじネタバレまとめ!旧劇との繋がり考察・解説!ストーリー内容復習

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開がされたので、前3作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序・破・Q』のストーリーを完全ネタバレで一挙に解説。 あらすじを復習したい方はどうぞ。 『シン・エヴァ』の展開予想もしてみました。 序・破・Q各ストーリーごとに旧エヴァとの大まかな相違点も書いてるよ! エヴァ過去作のストーリー復習用関連記事 1995〜1996年放送のアニメ版のあらすじネタバレはこちら。 旧劇場版 […]

  • 2021年9月8日
  • 2024年3月24日

Netflix『天空侵犯』全話ネタバレ感想!足太くてムチムチ!作画崩壊ひどいグロアニメ・つまらんバトルシーンや結末!死亡者解説・考察・酷評レビュー

Netflixオリジナルアニメ『天空侵犯』を全話鑑賞。 主人公の遊理の“ムチムチ”感や作画、戦闘シーンがダメで楽しめなかった。評判も「緊迫感がなくて面白くない」などイマイチな印象。 感想や個人的な評価と、アニメを途中で挫折した人のために各話のあらすじネタバレ解説も載せておく。 ユリの足が太すぎ(笑)。女子高生3人のほのぼの会話以外は見どころがない。 アニメ『天空侵犯』感想・評価・考察「作画微妙でつ […]

  • 2021年9月4日
  • 2024年3月24日

映画『モンタナの目撃者』ネタバレ考察:主人公は死んでいる!?ストーリーあらすじ解説評価レビュー

アンジェリーナ・ジョリー主演の『モンタナの目撃者』は、主人公の葛藤やラストの余韻が強烈なアクションサスペンスの佳作! キャラ紹介やネタバレ感想・評価、本質的なメッセージの深掘りなどをしていきます! テイラー・シェリダン監督作品は毎回余韻に浸りまくれますね! 映画『モンタナの目撃者』キャスト・作品情報 youtu.be 公開・制作国:2021年9月3日・アメリカ 原題:『Those Who Wish […]

  • 2021年9月3日
  • 2024年3月24日

ネタバレ考察『シャン・チー/テン・リングスの伝説』ドラゴンのメタファー考察・マーベルMCU最高峰の評価,感想あらすじ解説

マーベル映画『シャン・チー/テン・リングスの伝説』はアジア的ワクワクが詰め込まれた期待を遥かに超える傑作カンフーヒーロー映画でした。 兎にも角にもマーベルとカンフーの化学反応が素晴らしく、ストーリーのテンポやワクワク感も最高。 今年公開映画ではベスト3に入るくらい面白かったです。 ぶっちゃけ感想や評価、アイアンマンとリンクする父子の物語考察、ドラゴンのメタファー解説、キャストやストーリーネタバレあ […]

  • 2021年9月2日
  • 2024年3月24日

Netflix映画『パリピ的アフターライフの始め方』キャスト紹介!ネタバレあらすじ感想・意外と深いメッセージ考察・評価

Netflix映画『パリピ的アフターライフの始め方』(原題:Afterlife of the Party)は、ヒロインが冒頭すぐに死亡して、天国へ行くために大切な人たちと関係修復をするヒューマンドラマ+コメディ! 生前パリピだった主人公がみんなの人生を彩るために脇役に回るコンセプトやラストが斬新でしたが、結論からいうと76点ぐらいの普通レベルの映画です。 ぶっちゃけ感想・評価や、本作を深読みした考 […]

  • 2021年8月28日
  • 2024年3月24日

映画『SAS:反逆のブラックスワン』ネタバレあらすじ感想!サイコパス対決の徹底考察/Netflix良作評価

Netflixで配信中の映画『SAS:反逆のブラックスワン』は、ドーバー海峡を走る英仏海峡トンネルの爆破を目論む傭兵集団と英軍SASの兵士が戦うハイクオリティなアクション! 悪のサイコパスと正義のサイコパス同士の争いが魅力的で、驚きもスリルもあり、かなりおすすめです! 記事では感想・評価、抽象的テーマ考察、サイコパスの特質を活かした秀逸なシーンや、ストーリーネタバレあらすじ解説をしていきます。 2 […]