TAG

考察

  • 2019年7月14日
  • 2024年4月10日

フィアー・ザ・ウォーキング・デッドシーズン2あらすじネタバレ解説!登場人物相関図!クリスやストランドなどキャスト一覧

完全ネタバレでフィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン2のあらすじ解説をします! シーズン1でストランドの豪邸に到着したトラヴィスたちはどうするのか!? フィアー・ザ・ウォーキング・デッドシーズン2の登場人物キャスト相関図 フィアー・ザ・ウォーキング・デッド2の人物たちの関係はこんな感じ! 引用元:twdu.jp トラヴィスを演じるクリフ・カーティスは映画『レミニセンス』(2021)や『ドクタ […]

  • 2019年6月22日
  • 2024年4月10日

ひどい駄作?映画『MEG ザ・モンスター』ハゲVS巨大ザメ超B級ネタバレ感想・酷評あらすじラスト解説・考察

サメ映画『MEG ザ・モンスター』を観てみた。ハゲ(ジェイソン・ステイサム)VSサメがどういう風に戦うのか楽しみにしていたが、結局ステイサムが普通に筋肉で戦っていて笑えた。 作品上主人公の名前はテイラーなんだけど、記事ではステイサムと呼ぶことにする。 (↓最新作『MEG ザ・モンスターズ2』(2023)の感想レビューは下記記事へ↓) 映画『MEG ザ・モンスター』ネタバレ感想/主人公が救助者の目つ […]

  • 2019年6月14日
  • 2024年4月10日

ひどい駄作?映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』ネタバレ酷評・ラスト感想:つまんない,ポーニィが可愛いだけ,MIB

『メン・イン・ブラック:インターナショナル』のあらすじや感想をネタバレありでまとめました! ひとことで言うと「物足りなくてつまらない」(笑)。なんかストーリーが小ぎれいにまとまっていて、あっさりし過ぎな印象を受けた! ウィル・スミスとトミーリー・ジョーンズもやっぱり出てないし(壁の絵だけ)いろんな評価サイト見ても褒めている人がほとんどいない。全体としてはひどいとまではいかなくても、駄作でしょう。 […]

  • 2019年5月24日
  • 2024年4月10日

DC映画『バットマン』ティム・バートン版VSノーラン版!監督をネタバレ比較考察!ジョーカーやゴッサムの違い解説

ティム・バートン監督vsクリストファー・ノーラン監督 バットマンの映画シリーズにおいて、 ティム・バートンは「バットマン」と「バットマン・リターンズ」、 対してノーランは「バットマン・ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト・ライジング」の監督をしています。 最近ではSFアクション『TENET』でも有名です。 全く違う作風なので単純な比較はできないですが、 あえて比べてみることでそれぞれのR […]

  • 2019年5月19日
  • 2024年5月15日

映画『タラデガ・ナイト オーバルの狼』ネタバレ感想/狂気コメディあらすじ評価レビュー

ウィル・フェレルが出演している映画『タラデガ・ナイト オーバルの狼』は、ときどき無性にみたくなる。 映画自体もまあ面白いのだが(ときどきぶっ飛び過ぎいて理解できないこともw)、彼の主演作品をいくつか観ているうちに、彼が演じる強烈過ぎるキャラクターが癖になってしまうのだ! 今回は「タラデガ・ナイト オーバルの狼」というレーサー・コメディ映画の率直な感想やアホ過ぎるポイントを紹介するので、楽しんでくれ […]

  • 2019年5月15日
  • 2024年8月18日

『ツイン・ピークスThe Return』意味不明なラスト結末ネタバレ解説・考察!壮大なテーマあらすじ,リミテッドイベントシリーズ

デヴィッド・リンチ監督によって、2017年にツインピークスの25年ぶりの続編「Twin Peaks The Return」が開始され、僕の感想としては想像を上回る楽しさだったわけだが、前作以上に謎は多く、解釈に困った人も多いだろう。 ここでは、細かい設定を追求するのはやめて、 簡単なあらすじと、まとめるとツインピークスthe Returnはどういう話か?ということをわかりやすく伝える。 リンチ監督 […]

  • 2019年5月14日
  • 2024年4月10日

映画『カジノハウス』ネタバレ感想・あらすじ解説,海外で酷評?キレ味抜群のブラックジョーク

僕が大好きなアメリカのコメディアン=ウィル・フェレル主演でホークアイのジェレミー・レナーなんかもちょい役で出ちゃっている映画『カジノハウス』 娘の大学費を払うためにカジノを経営するというおバカな話だけど、ジョークの一発一発がドギツくて面白い! ブラックジョークや皮肉的な表現が好きな人にはオススメだ! 映画未鑑賞の人は見どころまでにしてね! この映画を深く考察したい・思い出したい&ネタバレOKの人は […]

  • 2019年5月9日
  • 2024年5月15日

映画『ヴェノム』ネタバレ感想「人を喰らうダークヒーロー!」魅力やイマイチな点を解説

トム・ハーディが大好きでマーベルも好き!そこに待ってましたと言わんばかりのヴェノム! ダークでちょっとキモいヒーローが誕生したわけだが、新しいファン層を取り込んでマーケティング面でも成功したように思える。 そんなこんなで、ヴェノムという作品に対して、感じたまま殴り書きしていく!注)ネタバレあり! ちなみにVenomは(毒液、生物毒という意味) 映画『ヴェノム』ヒーローなの?人喰ってるけど ヴェノム […]

  • 2019年5月9日
  • 2024年4月8日

ひどい駄作?映画『オーシャンズ8』ネタバレ酷評 つまらない理由考察!あらすじネタバレ感想,キャスト解説

オーシャンズ8、オーシャンズの続編かあ、女性だけでチーム組んで泥棒ってなんか面白そうじゃん!と何気ない気持ちで観てみると、持ってもいないポッポコーンを画面に投げつけそうになった。 これだけの豪華女優陣で作ってしまったのだ。駄作としか言いようがないようなひどい映画を。 この際、細かい設定に文句はつけない(イチイチつけたら日付が変わる)! なので大まかに、オーシャンズ8のどこがダメだったかを酷評する! […]

  • 2019年5月3日
  • 2024年4月8日

映画『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』ネタバレ考察ラスト結末の解釈と感想レビュー

映画『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』=バードマンは、ワンカットの撮影で出演者の心理や裏側をシニカルに描いた超傑作で非常に楽しめた! マイケル・キートンのバットマンを小さい頃VHSで何回も観ていたので、この映画はマイケル・キートンのリアルにしか見えなかった。芸術、名声で悩む役者にとっては真実の物語なのかもしれない! そこでバードマンがなぜ成功したか?様々な角度から核心に迫っていき […]