ひどい…チューズチ・オア・ダイ考察/恐怖のサバイバルゲームネタバレ感想・ラスト評価!Netflix駄作映画あらすじ

  • 2024年4月11日

映画チューズ・オア・ダイ考察:ラストの意味・弟の死について(ネタバレ)

主人公ケイラはこれから何をする?

『チューズ・オア・ダイ 恐怖のサバイバルゲーム』のラストですが、まず主人公ケイラが最初にゲームを発掘したハルを倒し、ゲームを全面クリアします。

そして、ケイラはゲームマスターとしての能力を手に入れ、近所の変態おじさんランスを殺害。

ケイラはゲームを作ったベックに電話して「苦しむのは報いを受けるべき者」と言って終わります。

フワッとした終わり方ですが、ケイラが言った「報いを受けるべき者」とはこの呪いのゲームを作ったベックのことでしょう。

CineMag
推測になりますが、ケイラはベックを殺すつもりなのだと思います。ゲームで死んだアイザックの仇でしょう。

弟リッキーの死について

主人公ケイラの弟リッキーは数年前にプールで溺死した設定で、呪いのゲームにも登場します。

リッキーの死がストーリーに大きく関わってくると思いきや、関連があるのかないのか微妙な感じで終わってその点も不満でした。

リッキーはケイラが目を離した隙に溺れ死んでしまったので、ケイラはその事件について呪いのように日々苦しんでいました。

CineMag
つまり呪いのゲームは、自責の念のメタファーになっているわけです。

さらに深掘り考察するなら、『チューズ・オア・ダイ』の世界観では人類全体の幸福と不幸は釣り合っている前提があるのでしょう。

実社会はある意味、弱者に犠牲を強いる犠牲という名のゲームなのです!

リッキーの死は、社会を成り立たせるために貧民・移民系の人たちが犠牲になっている不条理な構図をメタ的に示していたのかもしれません。

ただ本作は、そんなシーン外のストーリーが伝わってくるほど作り込まれていませんでした。

チューズ・オア・ダイの伏線解説

ケイラがバイトで毎晩掃除している無人のビルにはKismetと書かれていました。

ケイラはなんの会社が不思議がっていましたが、最後の最後で呪いのゲームを作った人物・ベックの会社だと後でわかります。

ケイラが追っていた人物は意外にすぐそばにいたというオチですね(この伏線が効果的だったかといえば微妙)。

ちなみにKismetは元々アラビアの言葉らしく、運命配分という意味です。

誰かが苦しみ、一握りの人々が幸福を得る。そんな社会の運命から逃れられないというメッセージがあるのでしょう。

最後のまとめ

映画『チューズ・オア・ダイ 恐怖のサバイバルゲーム』は、呪いのゲームに関わった人々が悲劇に巻き込まれる過程を描いていましたが、ホラーとしての怖さやスリルがなく、物語としても全然面白くない駄作でした。

近年はNetflix映画もハズレが少なくなってきたと思っていた矢先にかなりの駄作に当たってしまい、残念でした。

ここまで読んでいただきありがとうございます。ネットフリックス『チューズ・オア・ダイ』レビュー終わり!

2022年4月公開Netflix作品ネタバレ感想関連記事

関連記事

Netflixアニメ映画『バブル』(Bubble)は、重力が乱れて水没したディストピア・東京で、天才少年と美少女が運命的に出会い、困難に立ち向かっていくSFアドベンチャー! アニメ『進撃の巨人』の荒木哲郎が監督、漫画『デスノート』の作[…]

Netflixアニメ映画『バブル』
関連記事

Netflix実写ドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』は斎藤工演じる突然妊娠した男性が、パートナーや家族との問題、キャリアでの葛藤を乗り越えていく見応え抜群の作品!シーズン1は全8話です。 坂井恵理さんの同名原作マンガの実写化です(原作と[…]

Netflixドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』
関連記事

Netflix映画『イン・ビトゥイーン』(The In Between)は、死んだボーイフレンドからのメッセージを必死に受け取ろうとする女子高生を描いた作品! CineMag 予定調和でうっすい恋愛ファンタジーの凡作でした。[…]

Netflix映画『イン・ビトゥイーン』