CATEGORY

ヒューマンドラマ

  • 2021年5月16日
  • 2024年5月15日

Netflix『HALSTON/ホルストン』ネタバレ酷評!ゲイデザイナーの狂気考察・あらすじ解説,感想

Netflixドラマ『HALSTON/ ホルストン』は、ユアン・マクレガー主演で実在するファッションデザイナーの栄光と没落を描いています。 きらびやかな アメリカのファッション界を映像で堪能できる一方、デザイナー・ホルストンの破天荒な人生も楽しめます。 本記事では、かなりぶっちゃけた感想レビューと、ストーリーのあらすじを全話ネタバレありで解説しています。 映像は豪華でファッションに惹かれるけど、ス […]

  • 2021年5月9日
  • 2024年5月15日

Netflix映画『モンスター:その瞳の奥に』ラストネタバレ考察・2つの真実解説!黒人差別と裁判の新たな視点

Netflix独占配信の『モンスター:その瞳の奥に』は、一見地味で面白みに欠ける法廷モノだが、視聴者が“陪審員”のような視点で社会問題について考えることができる意義のある作品だった。 ウォルター・ディーン・マイヤーズの小説『Monster』(2000)が原作になっている。 ストーリーのあらすじネタバレ解説の後に、ラストの2つの解釈を徹底考察。 さらに、その裏にあるシロクロつけられない問題について深 […]

  • 2021年5月8日
  • 2024年5月15日

Netflix『ジュピターズ・レガシー』全話あらすじネタバレ解説・感想!ヒーロー世代間のダークな葛藤考察・評価

Netflixドラマ『ジュピターズ・レガシー』シーズン1全話視聴。おじさんヒーローモノ?と思ったら、ヒーローアクションはありつつ、メッセージ性の深いダークなヒューマンドラマだったのでびっくりした。 シーズン1全8話分のストーリーあらすじを過去編と未来編に分けてわかりやすくネタバレ解説。 ストーリーの細かい疑問、感想や評価、今までのヒーローモノと一線を画すようなメッセージ性について深掘り考察していま […]

  • 2021年4月29日
  • 2024年5月15日

アニメ映画『ソウルフルワールド』ネタバレあらすじ解説!カエデの種やスパークきらめきの意味考察

ディスニープラスで配信中のピクサー映画『ソウルフルワールド』は、人が生きる意味や喜びを感動と共に伝えてくれる超傑作だった。子供よりむしろ大人が観るべき作品だろう。 ネタバレあらすじか解説のあと、感想・評価やメッセージの考察をしていきます。 キタコレ名作!完全に大人向けの素晴らしいメッセージじゃん!世界中の大人に見てほしい感動作! 映画『ソウルフルワールド』ネタバレ感想評価/大人こそ観るべき傑作 評 […]

  • 2021年3月27日
  • 2024年3月24日

映画『ノマドランド』アカデミー作品賞受賞の理由をネタバレ考察・あらすじ解説/車上生活者の希望と絶望・感想!

2021年アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞を勝ち取った『ノマドランド』。 車上生活者ノマドたちの生活の美しさと厳しさを描いていて、一緒に旅をしているかのような映画だった。彼らの生活は過酷ながらも、壮大なアメリカの景観や仲間に癒される。 あらすじネタバレや、アカデミー賞を受賞した理由。ぶっちゃけ感想レビューを書いてます。 全体の考察や女性で2人目の監督賞を受賞したクロエ・ジャオの過去作や撮影 […]

  • 2021年3月22日
  • 2024年5月15日

実話を描く映画『ザ・ライダー』あらすじネタバレ解説・考察!ブレイディやレイン本人キャスト成功の感想

『ノマドランド』の監督クロエ・ジャオが実話を基にして作った『ザ・ライダー』(2017)。ロデオの事故でトラウマを抱えた本人をキャストに起用し、 サウスダコタ州の極上の 雄大な自然に心情を語らせた傑作だった。 この記事では映画のあらすじネタバレや、ぶっちゃけ感想・評価を解説。本人キャストについての考察をしています! 映画『ザ・ライダー』ネタバレぶっちゃけ感想・評価 とても見応えがあり興味深いストーリ […]

  • 2021年3月19日
  • 2024年5月15日

Netflix映画『Mankマンク』あらすじネタバレ解説・考察!市民ケーンの新解釈か?感想:評価

Netflixオリジナル映画『Mank マンク』は、2021年度 アカデミー賞で最多ノミネートをされた。 デヴィッド・フィンチャーと ゲイリー・オールドマンがタッグを組み、クオリティと革新性を兼ね備えた素晴らしい作品に仕上がった。 ユーモアにあふれるセリフ回しなど、見どころは多い傑作。ただし『 市民ケーン』を見ていないと意味がわからず楽しくないだろう。 映画『Mankマンク』の概要(ネタバレなし) […]

  • 2021年3月18日
  • 2024年3月24日

映画『ミナリMinari』ネタバレあらすじ考察!韓国系移民のストーリー感想・解説

韓国系移民の農家の困難と希望を描いた映画『ミナリ(Minari)』。 期待して見に行ったが、その予想を遥かに超えた感動の作品だった。 ラストの感情の盛り上がり方がすごすぎて、心を鷲掴みにされた印象。号泣している人もチラホラ。もはや感動という言葉すらチープに思えてくる。 家族が支え合う計り知れないエネルギーが伝わってきた。 絶対見るべき映画!ちなみに“ミナリ”とは韓国語で野菜のセリの意味。 映画『ミ […]

  • 2021年3月14日
  • 2024年5月15日

Netflix映画『シカゴ7裁判』ネタバレあらすじ考察!実話が基の左翼VS政権解説,感想・評価

Netflixで配信の『シカゴ7裁判』(The Trial of the Chicago 7)を視聴。 1968年の抗議デモが暴動に発展して裁判になった実話をもとに描いている。 ベトナム戦争を 終結させたい左翼の若者と、政権の露骨な叩き潰しが法廷で真っ向対立していて見どころ十分。 あらすじネタバレ解説や、良かった点、イマイチだった点を考察してみましたので、好きなところから読んでね。 ネタバレ考察/ […]

  • 2021年3月13日
  • 2024年5月15日

Netflix映画『マ・レイニーのブラックボトム』ブルースの醸造所?ネタバレ解説・考察!名セリフやを演技に隠された悲哀の感想

Netflix映画 『マ・レイニーのブラックボトム』(原題:Ma Rainey’s Black Bottom)を鑑賞。原作は オーガスト・ウィルソンの同名戯曲。 チャドウィック・ボーズマンの遺作となった映画で、1900年代初期のブルースバンドのレコーディングを通して、黒人差別の問題を切れ味たっぷりに体現している。 キャストの演技や考えさせられる機知に富んだセリフの数々は圧巻。見た後にい […]