SEARCH

「デザイン」の検索結果82件

  • 2021年9月22日
  • 2024年3月24日

Netflix映画『イントリュージョン/侵入』ネタバレあらすじ感想!伏線解説やサイコパスの置き時計の意味考察・評価

Netflixで2021年9月22日配信された映画『イントリュージョン/侵入』は、理想の新居に謎の男たちが侵入し、背筋が凍りつく事実が発覚していくサスペンス! ラストが意外とあっけなかったような気もしますが、伏線が割としっかりしていましたし、展開がスリリングで結構楽しめました。 記事では、ネタバレなし感想、ネタバレあらすじ結末解説、ぶっちゃけ感想・評価、ストーリーの裏に隠された切ないメッセージ深掘 […]

  • 2021年8月6日
  • 2024年3月24日

ひどい?映画『僕のヒーローアカデミア3ワールドヒーローズミッション』ロディソウルやあらすじネタバレ感想・解説/ヒロアカ劇場版3弾はつまらない?酷評

映画『僕のヒーローアカデミアThe Movie/ワールドヒーローズミッション』は、出久が海外で指名手配されて、最高難易度の任務に挑む物語。 個人的には設定がうまく活かされておらず、つまらないと感じてしまいました。 ヒロアカ劇場版の前2作は上回っていないと思います。 そこでネタバレあらすじ結末解説、感想・評価に加え、本作の特徴をじっくり考察していきます! 結構辛口になってしまったのでご容赦ください。 […]

  • 2021年7月16日
  • 2024年5月15日

ひどい…『竜とそばかすの姫』ラストや竜の正体を酷評,ネタバレ考察しのぶアズは?小説と比較/ジャスティンの意味

楽しみにしていた映画『竜とそばかすの姫』を見てきました! ただ個人的な感想になりますがマジでつまらなかったです。 『サマーウォーズ』のようなワクワク感や感動はありませんでした…。 美しいメッセージがありつつも、それが非常に伝わりにくかったのも残念。 ネタバレあらすじ解説や、なぜ本作がつまらなかったのか感想・評価・考察をぶっちゃけます。 CineMag 最大の謎である竜の正体が…!ストーリーは違和感 […]

  • 2021年5月27日
  • 2024年3月21日

ひどい…実写『クルエラ』ネタバレあらすじ解説・考察と酷評!パンクロックヴィランは嘘でダサい映画?駄作感想

エマ・ストーン主演の実写映画『クルエラ/Cruella』は、ディズニーヴィランの誕生秘話を描いたセンセーショナルな作品だと期待していましたが、ガッカリの駄作でした。 絶賛の声が多いので批判覚悟で書きますが、音楽とキャラがマッチしてなくて、正直“ダサい”…。ポリコレ意識しすぎのストーリーにもあまり見どころはありません。 記事ではぶっちゃけ感想や評価、なぜつまらなかったのかの理由や、ストーリーをあらす […]

  • 2021年5月16日
  • 2024年5月15日

Netflix『HALSTON/ホルストン』ネタバレ酷評!ゲイデザイナーの狂気考察・あらすじ解説,感想

Netflixドラマ『HALSTON/ ホルストン』は、ユアン・マクレガー主演で実在するファッションデザイナーの栄光と没落を描いています。 きらびやかな アメリカのファッション界を映像で堪能できる一方、デザイナー・ホルストンの破天荒な人生も楽しめます。 本記事では、かなりぶっちゃけた感想レビューと、ストーリーのあらすじを全話ネタバレありで解説しています。 映像は豪華でファッションに惹かれるけど、ス […]

  • 2021年4月30日
  • 2024年3月24日

Netflix『弥助/YASUKE』ネタバレあらすじ酷評!感想:黒人の侍ヤスケとトンデモ日本駄作アニメの解説・考察

Netflixオリジナルアニメ『ヤスケ/YASUKE』は、実在した織田信長の黒人の家臣・弥助をモデルにした、異能力侍バトルアニメ。 侍や忍者だけでなくミュータントやロボ、狼女まで出てくる西洋東洋の要素をごちゃ混ぜした文化の闇鍋のような駄作となった。 記事ではネタバレあらすじ解説や、 酷評レビュー、致命的な欠点などを考察していきます! 『呪術廻戦』などを手がける制作会社MAPPAとアメリカの有名アニ […]

  • 2021年4月29日
  • 2024年5月15日

アニメ映画『ソウルフルワールド』ネタバレあらすじ解説!カエデの種やスパークきらめきの意味考察

ディスニープラスで配信中のピクサー映画『ソウルフルワールド』は、人が生きる意味や喜びを感動と共に伝えてくれる超傑作だった。子供よりむしろ大人が観るべき作品だろう。 ネタバレあらすじか解説のあと、感想・評価やメッセージの考察をしていきます。 キタコレ名作!完全に大人向けの素晴らしいメッセージじゃん!世界中の大人に見てほしい感動作! 映画『ソウルフルワールド』ネタバレ感想評価/大人こそ観るべき傑作 評 […]

  • 2021年4月17日
  • 2024年3月24日

Netflix映画『ラブアンドモンスターズ』あらすじネタバレ感想・考察/怪物がキュート!登場人物キャスト解説

Netflix独占映画『ラブアンドモンスターズ』(Love and Monsters) は、突然変異で巨大化した昆虫や爬虫類などのモンスターに人類が支配されてしまうモンスターパニックコメディ。 テンポがよく、ギャグのセンスも抜群で、モンスターのデザインもキャッチーで素晴らしく、とっても楽しめた。 あらすじネタバレ・キャスト解説や、ぶっちゃけ感想・評価、モンスターのデザイン考察をしています。 完成度 […]

  • 2021年4月2日
  • 2024年3月24日

グロ傑作SF『レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星』最終回まで全話ネタバレあらすじ解説!シーズン1の感想・考察,評価

リドリー・スコット監督の『レイズド・バイ・ウルブス(Raised by Wolves)/神なき惑星 シーズン1』は超傑作のSFだった。近年稀に見るクオリティで面白さに圧倒された。 タイトルを日本語にすると“狼たちに育てられた”となる今作。狂気のアンドロイドを狼に見立てているのだろう。 見どころや、あらすじネタバレ解説、各話の感想や考察,評価をまとめています。 『ブレード・ランナー』や『エイリアン』 […]

  • 2021年3月13日
  • 2024年5月15日

Netflix映画『マ・レイニーのブラックボトム』ブルースの醸造所?ネタバレ解説・考察!名セリフやを演技に隠された悲哀の感想

Netflix映画 『マ・レイニーのブラックボトム』(原題:Ma Rainey’s Black Bottom)を鑑賞。原作は オーガスト・ウィルソンの同名戯曲。 チャドウィック・ボーズマンの遺作となった映画で、1900年代初期のブルースバンドのレコーディングを通して、黒人差別の問題を切れ味たっぷりに体現している。 キャストの演技や考えさせられる機知に富んだセリフの数々は圧巻。見た後にい […]