ついにウォーキング・デッド11がディズニープラスで配信開始!テンション上がりまくりです!
ファイナル(最終章)となるシーズン11は、8話×3部構成の全24話。居場所も心もバラバラなみんなは再び一つになれるのか?!(というか24話でどう完結させるのか…)

- 1 ウォーキング・デッドファイナルシーズン11作品情報
- 2 シーズン11 初登場キャラクター
- 3 ウォーキング・デッド11死亡者解説
- 4 シーズン11の感想・考察
- 5 ウォーキング・デッド最終シーズン11全話ネタバレあらすじ
- 5.1 第1話「アケロン:パート1」
- 5.2 第2話「アケロン:パート2」
- 5.3 第3話「ハンテッド」
- 5.4 第4話「レンディション」
- 5.5 第5話「アウト・オブ・ジ・アッシュズ」
- 5.6 第6話「オン・ジ・インサイド」
- 5.7 第7話「プロミセズ・ブロークン」
- 5.8 第8話「血を求めて」
- 5.9 第9話「行き詰まり」
- 5.10 第10話「新たな脅威」
- 5.11 第11話「ローグ・エレメント」
- 5.12 第12話「ザ・ラッキー・ワンズ」
- 5.13 第13話「司令官たち」
- 5.14 第14話「ザ・ロットン・コア」
- 5.15 第15話「トラスト」
- 5.16 第16話
- 5.17 第17話
- 5.18 第18話
- 5.19 第19話
- 5.20 第20話
- 5.21 第21話
- 5.22 第22話
- 5.23 第23話
- 5.24 シーズン11最終回24話
- 5.25 ウォーキング・デッドスピンオフ記事
ウォーキング・デッドファイナルシーズン11作品情報
放送局:AMC・FOXチャンネル
ショー・ランナー:アンジェラ・カン
原作:ロバート・カークマン著コミック「The Walking Dead」
ウォーキング・デッド情報まとめ記事
→ウォーキング・デッドシーズン10 ストーリー詳細おさらい記事
Huluでもウォーキング・デッド10まで配信されています。無料トライアルは2週間です。
そのほかのVODサイトでは、U-NEXTでもTWDシーズン1〜シーズン10まで配信中。
見逃したシーズンがある人はこの機会にU-NEXTを利用してみましょう。15万作品以上が見放題なので、日頃のストレスが発散できますよ!
『ウォーキング・デッドシーズン11』はディズニープラス独占配信中!月額990円でディズニー、マーベル、ピクサー作品などさまざまなコンテンツが見放題。お申し込みは下記から↓
TWD11ネタバレなし感想・見どころ
おすすめ度 | 77% |
ディストピア観 | 91% |
ストーリー | 78% |
IMDb(海外レビューサイト) | 8.2(10点中) |
Rotten Tomatoes(海外レビューサイト | 81%(100%中) |
シーズン11 初登場キャラクター
ステファニー・ヴェガ
ユージーンと無線で更新していた女性でコモンウェルスという共同体の一員。第2話で2人が初対面!
第11話では彼女の驚くべき秘密が明らかに!!
マーサー
コモンウェルスの軍隊のリーダー的存在。オレンジのアーマーを着ている。いつも険しい表情をしてユージーンをビビらせる。
妹の名前はマックス。
ポープ
ポープ(教祖)は、元傭兵の集団リーパーズ(収穫者)のリーダー。リアなど部下たちと家族当然の関係を築く一方、裏切りや部外者には冷徹で拷問や殺人も顔色ひとつ変えず行う。
パメラ・ミルトン
パメラ・ミルトンはコモンウェルスの知事。街の完全な統率に尽力している。
セバスチャン・ミルトン
パメラ知事の息子。弱いし、すぐ他人のせいにする使えない権力バカ。
ランス・ボーンズビー
ランス・ボーンズビーはコモンウェルスの副知事。裏で何かよからぬことを企んでいる?
その他
トミ:ユミコの兄でコモンウェルスの住民。元外科医で今はケーキ屋で働いていたが、また外科医のしょくに戻った。
キース:ウィスパラーズの生き残り、アーロンに捕まって酷い目に遭う
マックス:マーサーの妹
モト:街の外でのアヘン栽培をまとめている男
ウォーキング・デッド11死亡者解説
ゲイジ(アレクサンドリアの青年):→地下鉄で逃げて列車でマギーに見捨てられてウォーカーに喰われて死亡
ダンカン(マギーと暮らしていた大柄な黒人戦士):→リーパーズに腹を切られて死亡
アガサ(マギーと暮らしていた女性戦士):→リーパーズから逃げてるときウォーカーに喰われて死亡
フロスト(マギーの仲間):→リーパーズのボス・ポープ(教祖)に拷問されて死亡
ポープ(リーパーズのボス):→仲間の命を犠牲にしたため、部下・リアにナイフで刺されて死亡
アルデン:→リーパーズと戦って腹に傷を受け、戦線離脱。建物内でマギーたちの帰還を待っている間に死亡。
シーズン11の感想・考察
TWDシーズン10はイマイチでしたが、シーズン11では緊張感やワクワクを持ち直していると思います(まあシーズン10も最初らへんは気合い入ってますが…)。
さて、シーズン11のの考察ですが、ウォーカーって仮死状態になるの!?と思いました。
今まで、木の根や植物が縛りついて動けないタイプのウォーカーはいましたが、ただ寝ているだけで動かないゾンビはいなかったと思います。
ダリルの血のしずくがキッカケで動き出すウォーカーは新鮮な演出でした。
シーズン11ではリーパーズ(収穫者)の集団VSアレクサンドリアの構図になります。
リーパーズは救世主のような素人集団でなく、プロの軍人たちなので“最強”というわけですね。ウィスパラーズ(囁く者)より戦闘に長け、ファイナルシーズンにふさわしい敵といえるでしょう。
シーズン11ではなんとダリルの元恋人・リアがリーパーズ(収穫者)のメンバーだとわかる驚愕の展開も素晴らしいです。
ウォーキング・デッド最終シーズン11全話ネタバレあらすじ
第1話「アケロン:パート1」
監督:ケヴィン・ダウリング
脚本:アンジェラ・カン/ジムバーンズ
・ユージーンたちはコモンウェルスの取調べを受ける
・食料がないのでマギーが住んでいたメリディアンへ向かう
コモンウェルス(連邦)の審査を受けるユージーンたち
ユージーンたちを捕らえていたのはコモンウェルス(連邦共同体)でした。エゼキエル、ユミコ、プリンセスたちはそれぞれ別の部屋で、同じ質問を7時間ぶっ続けでされてうんざりします。
エゼキエルはオレンジのアーマーを着た男性がリーダーだと見抜き、悪態をつきました。
ユージーンは「ステファニーがいるからコモンウェルスに残ろう」と言いますが、再処理(リプロセス/教育のための長時間尋問)をされて気が狂っている人々を見て、脱出を決意。
ユージーンとユミコが兵士の白い甲冑を奪って来て、エゼキエルとプリンセスを護送しているフリをしてアジトの外へ脱出を試みます。
途中の掲示板に「妹のユミコを見たら知らせて」という兄・トミの貼り紙を見たユミコは、「ここに残らなければ」と言いました。
メリディアンに向かうダリル、マギーとニーガンの確執
ダリルやマギー、キャロル、ケリーたちは、とある巨大な建物の地下へ潜入。仮死状態で倒れているウォーカーたちを起こさないように、音を立てずに進んでいきます。
食料を見つけて建物の上にメンバーがケーブルで登っていきますが、紐が切れてリュックが落ちそうになります。ダリルがそのリュックを片手でつかみますが腕の傷が開き、血のしずくが下で寝ているウォーカーの顔の上に垂れました。
そのウォーカーはうめき声をあげて起き上がり、その声を聞いた他のウォーカーもいっせいに起き上がります。まだ下にいるキャロルやマギーたちは、弓で次々と倒していきますが、数が多くて囲まれます。
キャロルは奥にある食料を取ろうとしてウォーカーに襲われかけますが、ダリルが上からクロスボウや投げナイフでキャロルの周りのウォーカーを倒していきました。どうにか全員を引き上げ食料・物資調達のミッションを完了。
ダリルたちは朝方に修復中のアレクサンドリアに戻ります。ゲイブリエルが「食料が足りなすぎる」と言いました。
マギーの元仲間、アガサ、ダンカン、コールたちもアレクサンドリアにやって来ます。
マギーは「自分が以前暮らしていたメリディアンに行けば食料がある」と言います。しかしメリディアンはマギーたちの不在時に暗殺者集団リーパーズ(収穫者)たちに占領されてしまったようです。
ダリルはメリディアン行きに賛成し、投票でマギーがリーダーに。ゲイブリエル、アルデン、ニーガン、ダンカンがメンバーとなりメリディアンへ食料を奪い返しに行くことにしました。
道の途中で嵐になり、ダリルたちは地下鉄の駅から線路を進むことに。
ニーガンは「雨が降ると浸水するので引き返した方がいい」と忠告し、それでも強行突破しようとするリーダーマギーに「本当は俺を殺そうとしているだろ?」と挑発します。マギーは怒り、ニーガンに銃を向けますが、ダリルが止めました。
一行が奥へと進むと、終末世界になった時期に喉を切られて殺されたたくさんの死体がビニールづめにされており、一体ずつ殺しながら進んでいきます。気づけば若手のゲイジとロイたちは逃げていました。
さらに進むと前方は、車両で塞がっています。反対側からウォーカーの大群がやってきました。メンバーは車両の上に避難します。ドッグが車両の下に入り、ダリルが追いかけました。
ニーガンが登った後にマギーが車両を登ろうとしますが、ウォーカーに足を引っ張られ上がれません。ニーガンはマギーを見捨てました。
第1話 END
第2話「アケロン:パート2」
監督:ケヴィン・ダウリング
脚本:アンジェラ・カン/ジム・バーンズ
・ゲイブリエルたちが列車でウォーカーに襲われてピンチ
・マギーがゲイジを見捨てる。謎の仮面集団が登場
・エゼキエルたちはコモンウェルスの仲間に。ユージーンはステファニーと対面

第3話「ハンテッド」
監督:フレッド・トーイ
脚本:ヴィヴィアン・ツェー
突然のリーパーズ(収穫者)の急襲での矢や飛びナイフにより、ダンカンは腹部、ゲイブリエルは首、ニーガンは足にそれぞれ傷を追います。マギーが縄で引っ掛けられますが、イライジャ(マスクマン)に助けられました。
マギーが当たりを見渡すと周囲に誰もおらず、みんな散り散りに逃げていました。
みんなとはぐれたゲイブリエルは致命傷を負ったリーパーズの1人を追い、「もう神はいない」と言って彼を殺害しました。
明け方になり、マギーは大きな建物を見つけ中に逃げます。階段からリーパーズの1人を突き落としました。建物内の開けた場所でアルデンを見つけますが、2人のリーパーズが襲ってきます。
マギーはニーガンに助けられ何とか1人のリーパーズを倒しました。アルデンは腹に傷を負っており、もう1人の敵は逃げています。
マギーたちは建物の外でダンカンとアガサに合流。ダンカンは腹に致命傷を負っており、死亡します。マギーは悲しみつつ、彼の頭にナイフを突き刺しました。
マギーとニーガンはアルデンを担いで道を進みます。マギーにはリーパーズたちから食料を奪い返す計画をあきらめる気はありません。
途中でアルデンを休ませますが、彼は「俺を置いていけ」と言います。マギーは戻ってくると言って、ニーガンと共に先へ進みました。
馬を追うキャロル
キャロルはロジータ、ケリー、マグナを連れて森へ行き、アレクサンドリアから逃げ出した馬を追います。夕暮れ近くになりましたがキャロルは戻ろうとしません。
ロジータは「最近エイブラハムの夢を見る。アレクサンドリアで何か起こるかもしれない」とキャロルに話します。
途中、ウォーカーに食われた何頭かの馬の死体があり、ケリーたちは悲しみます。奥にいるとまだ生きている馬が何頭かいて、キャロルたちは無事その馬をアレクサンドリアに連れ戻しました。
キャロルはそのうちの1頭を殺し、みんなの食料に。
マグナは「ケリーに希望を持たせてコニーを探しに行くのはやめてほしい」と頼みますが、キャロルは聞き入れません。
第3話終わり!
第4話「レンディション」
(リーパーズのボス・教祖・ポープ)
監督:フレッド・トーイ
脚本:ニコル・ミランテ・マシュー
リーパーズに襲われたダリルは、戦いながら逃げます。
翌朝、ダリルはウォーカーの内臓をつけてリーパーズの追跡をかわしていました。しかしドッグがリーパーズの女に手名付けられてしまいます。
女は仮面を取ります。なんとダリルの元恋人・リアでした。ダリルが「一度はあの場所に戻った」と言うと、リアの表情がほんの少し変わります。
ダリルはリーパーズに囲まれ、アジト・メリディアンに連行されました。「一緒にいたのは仲間か?情報を吐け」と、カーヴァーという男性に水責めの拷問を受けます。リアが拷問を止め、ダリルは檻に入れられました。
リアは「教祖(Pope/ポープ)と呼ばれるボスは残忍だから、話さないと大変なことになる」と言いますが、ダリルは食料の取引をしただけとしか言いません。他にはマギーの仲間の男性・フロストが捕まっています。
リアは、リーパーズは週末世界になる前に世界中で一緒に戦った元軍人・傭兵集団で、私が一度1人になった後も探してくれた家族だと言いました。
ボス(教祖)はマギーたちに仲間のマイケル・ターナーを殺され、怒りを燃やしていました。
リアはボス(教祖)に掛け合い、ダリルは信用できるし有能だから仲間に引き入れようと提案。
ダリルとリアは木のコンテナに入れられます。ドアからガソリンが流れてきて火がつきました。部屋内に炎と煙が充満します。
ダリルはバールで木の板を剥がし、リアを先に逃がして自分もなんとか脱出。外にはリーパーズのメンバーが揃っており、ボス(教祖)が「ウェルカム!」と言います。ダリルは入団試験にパスしたのです。
ボスはダリルを部屋に呼び、リーパーズがアフガニスタンの死の谷をくぐり抜けた元軍人で、週末世界での政府の攻撃を教会でしのいだあとから、神を信じていると話します。
ボスはダリルを外の焚き火の食事の席に呼び、ダリルが炎で洗礼されたことと、リアを先に救った勇敢さを讃えました。反対に背中にばかり傷を受けた仲間のボッシーに苦言を呈し、焚き火の中に突っ込んで焼き殺します。
第5話「アウト・オブ・ジ・アッシュズ」
監督:グレゴリー・ニコテロ
脚本:ラトヤ・モーガン
アレクサンドリアの壁一部崩壊
アーロンは娘グレイシーと森にいるところを、ウォーカーやウィスパラーズに襲われる悪夢を見ました。
翌朝、ジェリーがアレクサンドリアにウォーカーが侵入しているのを発見。壁の一部が倒れており、みんなでウォーカーを倒しつつ、修復していきます。
アーロン、キャロル、リディアらはヒルトップの焼け跡に武器などの調達に行きました。そこでウィスパラーズ(囁く者)のメンバーの1人キースを捕らえます。アーロンはウィスパラーズの生き残りが大勢いるのではと考え、キースを尋問。
キースは仲間はいないと言いましたが、地下の貯蔵庫に生き残ったメンバーたちが数人隠れていました。
アーロンはウィスパラーズの残党がよからぬことを考えていると思い、キースを拷問してウォーカーに腕を噛ませます。しかし、彼らはもう少数しかおらず何か計画してはいないようです。
アーロンはキースがゾンビ化しないよう手首を切り落とし、応急処置をしました。
キースは、洞窟からコニーが出てきたのを見たと話しました。キャロルたちはその場所に行くことにします。
一方、ジュディスはアレクサンドリアの年上の男の子にカールとの手形を壊されて悲しみます。ロジータがそれを見てジュディスをなぐさめ、一緒に手形を修理しました。
マギーとニーガン
マギーとニーガンは憎まれ口を叩き合いながら、中継地点へたどり着きます。
ニーガンはリーパーズがいるのでメリディアン行きの作戦は中止した方がいいと言いますが、マギーは街に食料が足りないからと却下。
怪我をしたゲイブリエルたちもやってきました。
コモンウェルスのオリエンテーション
街の名はコモンウェルスで、知事パメラ・ミルトンが仕切っています。
ユージーンたちはコモンウェルスのオリエンテーションに参加。コモンウェルスは外の世界と完全に隔離されている良い場所でしたが、アレクサンドリアに帰らなくてはなりません。
ユミコはケーキ屋で働く兄・トミと再会し、喜びました。
ユージーンはステファニーと無線室に忍び込み、ロジータに通信します。しかし無線は途切れ、ユージーン、エゼキエル、プリンセスはマーサーに捕まりました。
3人は追放処分予定でしたが、なぜかランス・ホーンズビーという権力者がかばってくれました。
エゼキエルは「ユミコを弁護士にする!」と言います。
TWD11第5話 END!
第6話「オン・ジ・インサイド」
監督:グレゴリー・ニコテロ
脚本:ケヴィン・デイボルド
コニーは洞窟から脱出した後も、ウィスパラーズに追われていました。偶然バージルと出会い、2人はウォーカーから逃れるため白い屋敷に逃げ込みます。
その家には誰もいないと思いましたが、コニーは洗面台の壁の裏からこちらを覗く人物を見て驚きます。
コニーは骨が散らばっている部屋を見つけました。体の汚れたよっつんばいの狂った男が襲ってきたので逃げます。
洗面台の裏にきて部屋を覗くと、バージルが狂った男に襲われ、ナイフで刺し返していました。
家の中には狂人がたくさんおり、襲いかかってきます。彼らはこの家に逃げ込んだ人間を襲って食べて生き延びていたようです。バージルがナイフで刺されました。
コニーが倒れていたウォーカーの内臓を塗り、扉を開けます。家の中にいた狂人たちがウォーカーに喰われて死にました。
コニーはバージルを抱えて外に出ると捜索していたケリーに会い、抱き合いました。
第6話 END
第7話「プロミセズ・ブロークン」
監督:シャラット・ラジュ
脚本:ジュリア・リッチマン
ウォーカーを集めるマギーとニーガン
ニーガンはリーパーズのいるメリディアン襲撃を強行するマギーに、協力したら過去は忘れてくれと頼みます。マギーは仕方なく握手をしました。
ニーガンは、救世主だって家族や仲間がいて君たちに虐殺されたと主張し、もし時間を戻せるなら仲間を守ためにリックグループ全員を殺しただろうと正直に語ります。
ニーガンはウォーカーに紛れて歩くウィスパラーズの技をマギーに教えます。マギーたちはリーパーズを襲うために大量のウォーカーを集めました。
ウォーカーの群れの中にイライジャの妹がおり、彼は悲しみます。
ダリルとリア
リーパーズのボス・ポープは、マギーたちの手がかりが見つからずイラついています。
ダリルとリアは周辺を捜索し、妻が傷を負ったというある男性と遭遇。リアが無線で連絡するとポープは全員殺せと言いました。
ダリルたちは男性の隠れ家へいくと、妻と子供がいました。妻はウォーカーに噛まれており助かりそうもありません。
リアはポープの命令に反して男性と子供を逃します。ダリルが妻をクロスボウで殺しました。
ユージーン、知事の息子を殴る
勝手に知事パメラ・ミルトンに会おうとするユミコでしたが、副知事のランス・ホーンズビーによって兄・トミが拘束されてしまいます。
ユージーン、ステファニー、エゼキエル、プリンセスは勝手に無線で外部と接触した罰で、コモンウェルス地域のはじにある建物のウォーカー始末をしていました。
ユージーンはくつろぐカップルがウォーカーに襲われそうなのを見て助けますが、男性・セバスチャンの態度が生意気なのが頭にきて彼を殴ります。
セバスチャンはミルトン知事の息子であり、ユージーンは拘束されました。ボーンズビーにアレクサンドリアの場所を教えれば支援すると言われ、口を割りそうになります。
第7話 END!
第8話「血を求めて」
監督:シャラット・ラジュ
脚本:エリック・マウンテン
アレクサンドリアの嵐
嵐がやってきて壁の倒壊や風車での火事が起こり、アーロンやキャロルたちは対応のため外へ。
ロジータやリディアはジュディスやグレイスたちを守るため、家の壁を補強します。
外に壊れた壁から侵入したウォーカーが迫ります。ロジータが一旦外に出てウォーカーを倒しますが、群れが集まってきました。
ロジータたちは2階へ避難。ウォーカーが家の中へ侵入してきました。
ジュディスとグレイスは、浸水しそうな地下に取り残されます。
ポープの最期
リーパーズのボス・ポープは、メリディアンの外にウォーカーの渦ができているのを見て、ウェルズに群れを誘導するように指示します。
ウェルズは群れの中に潜んでいるマギーらによってナイフで刺され、死人に喰われて死亡。
ダリルは群れを操っているのがマギーたちだと気づき、見張りの男をひとり殺害し、こっそり内部に誘導しました。
ダリルはリアに「外にいるのは仲間だ」と告白し、一緒に行こうと誘います。
リーパーズのメンバーは中庭で群れを迎え撃っていました。
ゲイブリエルはマギーの指示を受けてメリディアン内部に侵入し、隠してあったライフルで敵を狙撃。
マギーは車を門に突っ込ませて破壊しました。
ポープは火車(ダイナマイトのついた矢をたくさん射る装置)を用意させ、仲間がいるにも関わらず発射を命令。
リアがポープをナイフで刺し殺しました。ダリルがもう1人を殺害します。
リアは「ボスをダリルが殺した」と無線で仲間に報告。
ニーガン、マギー、ダリルは中庭でリーパーズのメンバーと戦っています。
リアが仲間を非難させ、火車を放ちました。
第9話「行き詰まり」
監督:ジョン・アミエル
火車から放たれた爆弾矢にマギーたちは逃げ惑います。
マギーは敵を1人倒し、建物内へ。脚を怪我したイライジャとニーガンが入ってきます。
カーヴァーと戦闘になり、マギーたちは殴られ倒されます。ニーガンが鐘でカーヴァーを殴り倒します。敵のオースティンを殺したダリルもやってきました。
ゲイブリエルはリーパーズの神父の対話を断り、彼を刺殺!
カーヴァーを人質にしたダリルは広場に出て、「残っているリーパーズ全員で北へ向かえ。そうすればカーヴァーを解放する」とリアに交渉。
リアが断り、屋上にいるスナイパー・ジェンセンにマギーを狙わせます。ダリルは仕方なくカーヴァーを解放。
リアは、カーヴァーを狙おうとして倒れたイライジャの狙撃を命じますが、足を撃たれたのはカーヴァーでした。
ゲイブリエルがジェンセンになり代わってライフルを撃ったのです。
ダリルはリアたちを解放しようとします。
しかし、マギーが側近の2人を撃ち殺し、リアの肩も撃ち抜きました。
ダリルは逃げるリアに「やり直せたら…」と言います。リアは立ち去りました。
マギーは鎌でカーヴァーを殺しました。
マギーはアルデンのところへ向かいますが、すでに死んでウォーカー化していました。
ニーガンは「君は俺にも同じことをする」と言って立ち去ります。
一方、アレクサンドリアでは、アーロンが浸水する地下室に閉じ込められたグレイシーとジュディスを助け、窓から逃しました。地下室に残されたアーロンをリディアが助けます。
マギーたちは、アレクサンドリアに戻ってきました。ダリルがコニーとハグをします。
ユージーンがコモンウェルスの軍隊を連れてきて、ランスが協力を約束しました。
6ヶ月後、マギーはヒルトップに立てこもっています。門の前にコモンウェルス兵の隊長になったダリルが「こうするべきだ」と言いました。
第9話終わり!
第10話「新たな脅威」
監督:ジョン・アミエル
マギーとリディアら以外、ダリルやキャロルなどアレクサンドリアの住民がコモンウェルスに移住して30日が経過。
今日はハロウィン。ダリルとゾンビ迷路を楽しんだジュディスにはメイという友達ができ、ジュリーは妻や子供たちと楽しく遊んでいました。
キャロルはお菓子屋さんとしてクッキーを焼いています。
ダリルやロジータは戦士候補としてウォーカーを倒す訓練をしました。マーサーはダリルに「チームワーク」を学べといい、知事パメラの息子セバスチャンのトレーニングに付き合わせます。
キャロルはランスに外部からとってきた上等なワインを渡し、エゼキエルの手術の順番を早めるよう交渉。
夜はコモンウェルスの上流階級が参加する仮面舞踏会があり、給仕係のマグナはパーティーに参加していると弁護士のユミコと会って気まずい雰囲気でした。レコード店で働くプリンセスは、マーサーと仲良くなって一緒にパーティーに参加。
そんな中、以前プリンセスたちに倒された兵士タイラーが、地位を全て奪われたと言ってパメラの側近マックスに刃物を向けます。
タイラーは外に逃げますが、ダリルに捕まりました。ダリルはパメラの息子セバスチャンにタイラーの身柄を引き渡し、手柄を譲ります。
タイラーはたった1回のミスで兵士の地位を奪われ、家族を養えなくなって怒っていたようです。ロジータは他に反乱分子がいないか調べろと言われ、レジスタンス(反乱軍)の存在に気づきます。
ダリルは正規兵士となり、ジュディスにレコードを買ってあげました。モーターヘッドのCDを一緒に聴きます。
第11話「ローグ・エレメント」
監督:マイケル・カドリッツ(エイブラハム)
第12話「ザ・ラッキー・ワンズ」
監督:ターニャ・マキアナン
エゼキエルを、ユミコの兄・トミが手術することになりました。
エゼキエルはキャロルがボーンズビーに頼んで順番を繰り上げさせたことに、不正だと怒りました。
パメラとランス・ボーンズビーは、マーサーやダリルら兵士を連れ、アーロンがまとめるアレクサンドリアと、レイチェルがいるオーシャンサイドを視察します。
一団はヒルトップへ行き、パメラはマギーと狩りをしながら話し合いました。
パメラは相互防衛協定を結びたいと申し出ますが、マギーは拒否します。
ギリギリの生活に耐えられないダイアンらはヒルトップを抜けて、コモンウェルスに行くことにしました。
TWD11 第12話終わり。
第13話「司令官たち」
監督:ローレン・ヤコネリー
コモンウェルスのトビー・カーソンは、ある地域に住む40名の集団と同盟を結ぶ任務のためアーロンとゲイブリエルを連れ、現地に説得に行きます。
集団が住む共同住宅に着くと、アーロンたちは大鎌を持ったスキンヘッドの女性ハートに連れられて、リーダーのイアンの部屋に通されます。
イアンは生きて返すつもりはないと言いますが、アーロンが兵士たちが近くにいると言って交渉します。突然トビーがイアンの肩を銃で撃ち、彼の仲間2人を撃ち殺しました。
トビーは最初から集団を壊滅させる目的でした。ランス・ボーンズビーから「この集団が自分たちの交渉団体を殺して武器を奪った」と言われ、元CIAであるトビーが送り込まれてきたのです。
ゲイブリエルは横暴を働くトビーを殴りますが、逆に拘束されます。トビーがアーロンを追って外に行っている間に、ニーガンが助けてくれました。ニーガンはその集団で暮らしていたのです。
アーロンに逃げられたトビーたちは建物の屋上から集団のメンバーを突き落として行きました。
アニーという女性がトビーたちと戦おうと宣言します。
一方、ヒルトップではリディアがコモンウェルスへ行こうとしていました。すると馬に乗ったジェシーがやってきて銃で撃たれた傷が原因で死亡。
ジェシーが助けを求めていたとがわかり、リディア、イライジャ、マギーは車で現地へ向かいます。トビーから逃げたアーロンと合流して経緯を聞き、コモンウェルスからその集団を守るため建物に侵入します。
第13話 終わり
第14話「ザ・ロットン・コア」
マギーたちはニーガンと、彼の婚約者アニーと会います。
ニーガンたちはイアンの集団で暮らしていました。マギーはアニーと行動し、彼女がニーガンの子供を授かっていることを知って複雑な表情を浮かべます。
ニーガンはトラックに乗っていたハーシェル(こっそりついてきた)がコモンウェルスの兵士に捕まっているのを見つけ、助けます。
ニーガンたちは隠し部屋に入りました。
ハーシェルはニーガンが父グレンを殺したと気づき銃を向けますが、ニーガンに「今撃ったら気づかれてみんな死ぬ」となだめました。
マギーの案で、アーロンとゲイブリエルを囮にトビーらを屋上に誘い出し、イライジャが兵士たちを倒します。
アーロンがトビーを撃ち、落下したトビーはウォーカーに喰われて死亡。
マギーやニーガンたちはコモンウェルスの兵を全員倒しました。ニーガンはハーシェルに「大人になったら再び訪ねて来い」と言います。
金を取りに危険な任務を強要されるダリルとロジータ
ダリルとロジータは、セバスチャンにジュディスやココをだしにされ、ウォーカーに囲まれた金持ちの館から金をとってくるよう強要されました。
内臓を塗って群れを潜りその館に着くと、金庫の中からエイプリルという女性が助けを求めています。彼女は他の仲間と少し前にセバスチャンに送られたのです。
ダリルが電源を復旧させ金庫室を開けますが、警報に反応してウォーカーが集まります。マーサーとキャロルが助けに来てくれました。
ダリルたちはウォーカーの内臓を塗って脱出しようとします。しかしエイプリルは途中で声を出してしまい噛まれて死亡。
外に出たマーサーは、セバスチャンに協力していた兵士2人を撃ち殺します。
ダリルは金を取りに来たセバスチャンに冷たい視線を投げかけました。
ウォーキング・デッドシーズン11 第14話終わり
第15話「トラスト」
マーサーとプリンセスは恋愛関係になっていました。マーサーは街の正義を守ためとはいえ、セバスチャンの言いなりになっていた部下を2人殺したことを悔やんでいます。
ユージーンはマックスに、セバスチャンが自分の利益のためにロジータを危険な目に合わせ、他にも大勢殺していると話しました。
癌の手術を終えたエゼキエルは、非公式の治療スペースを作り、病院に通えない人々のケアをしていました。トミを呼び出して、ある女性患者の虫垂炎の手術をしてもらいます。
ランス・ボーンズビーはダリルたちコモンウェルスの兵士を連れて、トビーが死んだ集団住宅へ行きました。アーロンとゲイブリエルは、撃ち合いになって兵士たちが殺され、殺人者は逃げたと嘘をつきます。
ボーンズビーはヒルトップへ行きました。マギーは中に入れないと言いますが、ダリルが説得。
中に入ったボーンズビーは拾った帽子がハーシェルにぴったりなのを見て怪しみました。マギーやダリルらと銃を向け合い一触即発の状態になりますが、なんとかその場は収まります。
夜、ヒルトップの外に出たコモンウェルスの兵士たちはリアのテントを見つけます。2人の兵士がリアに銃で足を撃たれました。
ボーンズビーはリアに仕事を頼みたいと言いました。
ウォーキング・デッド11 第15話終わり。
第16話
ユージーンとマックスは恋人同士になり、一夜を共にします。コニーやマグナ、エゼキエルも集まって、パメラの失脚のために彼女が不正をしている告発記事を出しました。
ダリル、ゲイブリエル、アーロンは、付近の捜査中にランス・ボーンズビーの部下・ロマーノの舞台を銃撃戦の末に殺害。
マギーはハーシェルやヒルトップの村人を森の穴に隠し、ニーガンとアニーに彼らを守るよう頼みました。
リアたちがヒルトップにやってきます。仕掛けた爆弾で、コモンウェルスの兵士が数名死亡しました。リアは生き残り、外にいたマルコを狙撃で殺害。逃げるマギーたちを追います。
マギーはリアの脚に銃弾を浴びせますが、殴られて捕縛されました。リアはマギーを拷問したいようです。マギーはなんとか縄をほどき、乱闘に持ち込みます。マギーはリアに何度も殴られ、胸を刺されそうになりました。
その時、ダリルがやってきてリアを銃殺。
ダリルとマギーに逃げられ怒り狂ったボーンズビーは、無人のアレクサンドリアとヒルトップを占拠。
さらにオーシャンサイドに押し入ってレイチェルたちを集め、彼女たちを殺すか殺さないか決めるためにコイントスをします。
ウォーキング・デッドシーズン11 第16話 終わり。
第17話
※随時更新
第18話
※随時更新
第19話
※随時更新
第20話
※随時更新
第21話
※随時更新
第22話
※随時更新
第23話
※随時更新
シーズン11最終回24話
※随時更新
ウォーキング・デッドスピンオフ記事
大人気シリーズのスピンオフ『フィアーザウォーキングデッドシーズン6』がやっとAmazonプライムで配信開始。はっきり言って、もはや本家ウォーキング・デッドより、こっちの方が面白いと思います。シーズン6の感想・評価、ストーリーの復習用[…]
https://youtu.be/WjGehV5NAvc『ウォーキング・デッド/ワールド・ビヨンド』1話〜最終回10話がAmazon Prime Video(アマプラ)で独占配信中。この記事では、 1話〜最終回10[…]