TAG

考察

  • 2022年8月5日
  • 2022年8月5日

映画『ONE PIECE STAMPEDE/スタンピード』ネタバレ考察!バレットが悲しい…感想評価レビュー

アニメ映画『ONE PIECE STAMPEDE/スタンピード』かつてロジャー海賊団でレイリーと同等の戦闘力を持ったヴィラン・バレットが海賊万博で無双しまくります。 CineMag ルフィとウソップの友情。対してヴィランのバレットは裏切られ続けた最強の男。この明暗の対比が素晴らしかったですね。 作品情報、ネタバレ感想・評価、物語のテーマ・バレットの悲哀の深堀り考察!を知りたい人向けに徹底レビューし […]

  • 2022年8月3日
  • 2024年7月12日

映画『哭声/コクソン』ネタバレ考察!日本人の正体・キリスト教の意味

見るのがなかなか辛い映画ってありますよね。決して面白くないわけではなくむしろ面白いのですが、重厚感がありすぎて脳が締め付けられる感じ。 その際たる作品が2016年の韓国映画『哭声/コクソン』(Wailing)です。 『チェイサー』で有名なナ・ホンジン監督が國村隼を“謎の日本人”として起用し、謎が謎を呼ぶ連続殺人に仕上がっています。 じっとりと降る不快な雨に心が侵食されるタイプの作品です。 そんな『 […]

  • 2022年8月2日
  • 2024年3月24日

『コーダ あいのうた』深堀り考察(ネタバレ)!聴こえない歌の引力と家族愛の映画、下ネタ効果

第94回アカデミー賞作品賞を獲得した映画『コーダ あいのうた』(CODA)を深掘り解説!聴こえない歌が家族の絆をより深くする感動の傑作でした。 CineMag ストレートな人間ドラマの一方、聴こえない歌の引力がメタ的に機能する家族の普遍的なコミュニケーションについて物語でした! 記事では何が本作を特別なものにしたか徹底考察(ネタバレ)、家族の脱構築、ぶっちゃけ感想を徹底レビューしていきます! (前 […]

  • 2022年8月1日
  • 2022年12月14日

映画『ソニック・ザ・ムービー』ネタバレ感想・考察,ジム・キャリー最高,あらすじ解説

映画『ソニック・ザ・ムービー』(Sonic the Hedgehog)。超高速のアクションシーンやジム・キャリー演じるヴィラン・ロボトニックが癖になるエンタメ良作! CineMag 超高速のハリネズミかっけ〜!何も考えずに楽しめる作品です☆ 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、ソニックとロボトニックの対比構造考察を知りたい人向けに徹底レビューしていきます! (前半はネタバ […]

  • 2022年8月1日
  • 2023年2月13日

映画『ブラック・クローラー』ネタバレ感想・あらすじラスト解説!つまんない評価

映画『ブラック・クローラー』(Black Water: Abyss)若者たちが洞窟の中の地底湖でワニに襲われる。しかも雨で洞窟が浸水して溺れてしまう危険も!という、優れたシュチュエーションの作品。 CineMag しかしクオリティは微妙。ラストの衝撃展開が笑えるB級ワニ映画。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、物語ネタバレあらすじ結末を知りたい人向けに徹底レビューしてい […]

  • 2022年8月1日
  • 2023年2月13日

映画『ブラックウォーター』ネタバレ感想・実話・ラスト考察!リアルワニの評価,あらすじ解説

映画『ブラックウォーター』(Black Water)は、2003年にオーストラリアで実際に起きたワニによる事故をモチーフにした、B級にしてはなかなか面白いワニ映画。 CineMag リアルなシュチュエーションと姉妹の絆が見どころ! 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、テーマ考察、ストーリーネタバレあらすじ結末を知りたい人向けに徹底レビューしていきます! (前半はネタバレな […]

  • 2022年7月30日
  • 2024年4月7日

Netflixドラマ『ブリーズ 息を止めないで』ネタバレ感想・女性が大自然で悟りを開く!評価,キャスト解説

Netflixオリジナル『ブリーズ 息を止めないで』(Keep Breathing)は、弁護士の女性が飛行機の墜落によって大自然に投げ出されるサバイバル+人間ドラマ。 CineMag サバイバル系のリアリティ番組が大好きなので視聴してみたら、自然の中で悟る系でした(笑)。序盤でクマが出てきたシーンがピーク…。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ネタバレ感想・忖度なし評価、物語の本当の意味考察 […]

  • 2022年7月30日
  • 2024年3月28日

映画『ムーンフォール』ネタバレ感想・ラストの意味考察!評価,月は巨大な建築物!

映画『ムーンフォール』(Moonfall)は巨匠ローランド・エメリッヒ監督による地球滅亡ディザスター超大作! 月が地球に降ってくるという破壊力抜群のアイデアを壮大な映像美で描き出しました! CineMag ローランド・エメリッヒが地球を破壊しようとするのはもう何度目でしょうか!?(笑) 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、ラストの意味を徹底考察、ストーリーネタバレあらすじ […]

  • 2022年7月29日
  • 2024年3月25日

Netflix映画『パープル・ハート』感想ネタバレ・考察:音楽とアメリカの社会問題!キャスト解説評価

Netflix映画『パープル・ハート』(Purple Hearts)。軍人とリベラルな歌手の恋が美しく描きだされた良作で、とても面白かったです。 CineMag パープルハート(紫心章)は米軍で先頭で負傷した兵士に贈られる名誉戦傷章。英題はPurple Heartsで複数形ですが、複数形じゃないとメッセージが伝わらないです。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、考察を知り […]

  • 2022年7月29日
  • 2023年5月3日

ひどい駄作『ジュラシック・ワールド3/新たなる支配者』ネタバレ感想・ラスト考察!イナゴ映画?シリーズ3ドミニオン大爆死評価

映画『ジュラシック・ワールド3/新たなる支配者』(Jurassic World: Dominion)。ハッキリいって超つまんなかったです。 恐竜が眼前に迫ってくるのに眠くなるという貴重な体験をしました(本作が好きだった人には申し訳ないです)。 CineMag 正直シリーズ史上最低レベル。過去作の焼き増しストーリーは波平さんの頭なみの薄っぺらさ、アクションも予定調和でひどい… 感想を語る犬 期待値が […]