Netflix『ジェネレーション56K』感想/全話ネタバレあらすじ!オシャレすぎるイタリア:ナポリの初恋と現在のドラマ評価

  • 2024年5月15日

Netflixドラマ『ジェネレーション56K』はイタリア:ナポリで暮らす男女の現在と過去の恋愛を

オシャレ恋愛ドラマ好きは必見です。

ちなみに、“56K”は1998年当時のインターネットの通信規格56kモデム(最大で56kbpsの通信速度)からきています。

つまりタイトルのジェネレーション56Kは、1998年当時にネットにハマった世代という意味です。

ネタバレなしの感想・評価、ストーリーあらすじネタバレ、本作のメッセージを徹底考察しています。

Netflixドラマ『ジェネレーション56K』作品情報

youtu.be

公開・制作国:2021年 Netflix イタリア

監督:フランチェスコ・カパルド

主演:アンジェロ・スパニョレッティ/役

出演:クリスティーナ・カペッリ/マティルダ役

『ジェネレーション56K』感想・評価

ジェネレーション56k ダニエルとマティルダ

Netflixドラマ『ジェネレーション56K』評価は87点。

イタリアでしか作れないオシャレすぎる恋愛ドラマだといえるでしょう。

ナポリの美しすぎる街並みが、思春期と30代の恋愛を見守り続けるような作品です。

比較するとすれば、イーサン・ホーク主演の映画『ビフォア・サンライズ』シリーズ並みにオシャレ。

主人公ダニエルの現代と1998年の少年期を交互に映していきます。

冒頭に出てきた女性ローサは独白だけして舞台から消えるのかと思いきや、また再登場するのもツボ。

『ジェネレーション56K』は、個人的にもう1度見返したい味わい深い作品でした。

変わらない故郷に繋ぎ止められた恋心

中学生のダニエルと友達

ドラマ『ジェネレーション56K』は中学生と30代で体は変わっても、本当に大切なものは変わらないでいつもそばにあると伝えていたような気がします。

象徴的なのが、緑のビンに入っていたマティルダの絵ハガキでしょう。

ダニエルは「過去の君から完璧なタイミングでメッセージが届いた」と表現していました。

そして“変わらない大切なもの”はナポリ沖の故郷の島そのものとも捉えられます。

ナポリ沖の街は、ダニエルとマティルダ、そして住民たちを長い年月見守り、いつまでも包み込んでくれているようです。

まるでゆりかごのような場所ですね。

映画『安全の対価』とかもそうでしたけど、イタリアの作品って街並み自体が見応えがあって、さらに風景によってテーマ性まで引き出される強みがありますね!

20年かけて伝わった56Kの恋心

『ジェネレーション56K』の、56kは1998年当時の遅い通信規格のことです。

ダニエルは1枚のエロ写真を見るのにも、長い間画面の前で待っていました。

この56Kの遅さは、1998年当時ダイレクトに心を通わせられなかったダニエルとマティルダの恋心を表しているようですね。

2人の恋心は56kモデムの速度で、20年かけてお互いの心にやっと届いたのではないでしょうか。

そう考えるとテーマ性のある秀逸なタイトルです。

過去と未来をつなげるネット

バーの店長チロの緑のビンは、過去のマティルダから未来のダニエルへメッセージを伝えました。

ダニエルはそれをヒントにアプリを作ります。

考えてみると、ネットには過去の発言や投稿がずっと残るわけです。

そういった意味で、ネットは緑のビンと同じように過去と未来をつなげる道具だといえます。

このドラマに気付かされました。

インターネットは今を消費するだけでなく、もっと有益な使い方もできそうですね。

↓Netflixドラマ『ジェネレーション56K』のストーリーあらすじラスト結末解説は2ページ目へ↓