CATEGORY

ホラー

  • 2023年1月25日
  • 2023年1月29日

映画『LAMB/ラム』ネタバレ考察:驚愕のラストや羊の意味!あらすじ解説

ホラー映画『LAMB/ラム』は北欧の牧場で羊から生まれた“あるもの”を夫婦が育てるファンタジーホラー。 シネマグ 美しい宗教画を見ているような静かな作品ですが、新種の恐怖がまちがいなく存在しています。 作品情報・キャスト ネタバレなしの感想 ぶっちゃけ感想・評価(ネタバレあり) 物語の意味を考察 これらの情報を知りたい人向けにわかりやすくレビューしていきます! (前半はネタバレなし、後半はネタバレ […]

  • 2023年1月19日
  • 2024年8月14日

Netflix『伊藤潤二 マニアック』全話ネタバレ考察・あらすじ解説:狂気の物語の感想評価

Netflixホラーアニメ『伊藤潤二 マニアック』。不条理かつ狂気のストーリーに酔いしれちゃいます。 全12話のアンソロジー(短編集)です。 CineMag 狂いすぎた世界観に笑ってしまう!まるで白昼夢を見ているような奇怪なストーリーを存分に味わえました。富江も双一も大好きです。 作品情報・スタッフ ネタバレなしの感想 全話視聴した感想・評価(ネタバレあり) 全話ネタバレあらすじ解説・考察 各エピ […]

  • 2022年12月11日
  • 2023年12月30日

映画『MEN 同じ顔の男たち』ネタバレ考察/ラストの意味,リンゴや原罪、出産の解釈,あらすじ

映画『MEN 同じ顔の男たち』はトラウマを抱えた女性が田舎の古い屋敷で同じ顔の男性に囲まれてパニックになるサイコホラー! CineMag 不気味だし気持ちわるい…。けどインパクト抜群で面白い。強烈なパンチをボディに食らって立てなくなった感じです。 あらすじ、ぶっちゃけ感想・評価、物語・ラストの意味をネタバレありで徹底考察!、ストーリー結末ネタバレ解説を知りたい人向けに徹底レビューしていきます! ( […]

  • 2022年12月8日
  • 2024年8月3日

映画『女神の継承』ネタバレ考察:最悪ラストや精霊バヤンの正体!人形や衝撃発言の意味解説,感想評価

ホラー映画『女神の継承』(The Medium)。鬼才ナ・ホンジンが企画した作品で、精霊信仰のあるタイの田舎に住む美女が、女神を宿されて狂い、精神崩壊していく。そして明かされる驚愕の事実とは…というストーリー。 シネマグ こういうリアリティのあるフォークホラーが1番怖い…。 驚愕のラストや女神バヤンの考察 ラスト結末までネタバレあらすじ解説 これらの情報を知りたい人向けにわかりやすくレビューしてい […]

  • 2022年11月25日
  • 2022年12月23日

Netflix『ウェンズデー』ネタバレ感想/アダムス・ファミリーの最恐長女,犯人は?あらすじキャスト評価

Netflix『ウェンズデー』(Wednesday)。ティム・バートン監督がキュートでダークなアダムス・ファミリーの長女・ウェンズデーを現代に復活させました!シーズン1は全8話です。 シネマグ ウェンズデーの残忍さもシュールギャグも健在!シュールでブラックなコメディを堪能するならコレ! あらすじやキャスト紹介、ネタバレなし感想、ネタバレありの感想を書いています! (前半はネタバレなし、後半はネタバ […]

  • 2022年11月21日
  • 2025年1月16日

映画『ザ・メニュー』ネタバレ感想・考察:チーズバーガーとラストの意味!あらすじ解説

映画『ザ・メニュー』(The Menu)、孤島のレストランでシェフが出すフルコースに客が絶望していくサスペンスホラー! 究極のシェフ役にレイフ・ファインズ、客の美女にアニャ・テイラー=ジョイが出演 CineMag 芸術的すぎて笑えない絶品料理に目を奪われていたところでの〇〇展開に絶句です! 作品情報・キャスト・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、考察:チーズバーガーの意味、ラストの解釈・意味不明な物語 […]

  • 2022年11月8日
  • 2023年12月30日

映画『X エックス』ネタバレ感想・ラスト考察/ホラーあるあるの最新版!あらすじ・伏線解説

映画『X エックス』は老夫婦の農場でポルノ映画を撮影中の男女が最悪な出来事が待っている斬新なホラーです。 CineMag いろんな視点が盛り込まれ、批評家に絶賛されたホラー!セッ◯スしたら死ぬホラー映画あるあるが新たな形で生まれ変わりました。 あらすじ、ぶっちゃけ感想・評価、ラスト結末・物語の本当の意味・オマージュなど深掘り考察、を知りたい人向けに徹底レビューしていきます! (前半はネタバレなし、 […]

  • 2022年11月3日
  • 2024年6月20日

映画『バーバリアン』ネタバレ考察・感想/予想外の最強胸糞ホラー!あらすじ(2022)

ディズニープラスで独占配信中のホラー映画『バーバリアン』(Barbarian)。予想外の連続で緊張感が半端ない傑作でした。この記事では感想や考察をしていきます。 CineMag サスペンスホラーが大好きな私でも10秒後の展開が読めない!斬新なアイデアプラス〇〇な映画。 作品情報・キャスト、あらすじ、ネタバレ感想・評価、考察:不動産の女性の正体・ストーリーの本当の意味、を知りたい人向けに徹底レビュー […]

  • 2022年10月28日
  • 2024年4月13日

酷い…映画『貞子DX』ネタバレ感想・イライラと爆笑!IQ200は嘘,エンドロールとあらすじ解説評価

リングシリーズの最新映画『貞子DX』(さだこデラックス)、24時間で死に至る貞子ウィルスのビデオがSNS上で拡散してしまい、頭脳明晰な主人公が妹を救うために奮闘するストーリー! CineMag IQ200は確実にない主人公が解明した新事実は〇〇!!怖さでなく笑いが散りばめられています。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、元ネタなど考察、ストーリーのネタバレ結末解説、エン […]

  • 2022年10月27日
  • 2023年9月8日

ひどい…映画『貞子』ネタバレ感想・考察レビュー,怖くなさすぎてホラーかも謎(2019公開)

『貞子DX』が公開されるということでリングシリーズの前作『貞子』(2019)を観てみましたが、想像以上の駄作っぷりに驚愕しました。 シネマグ なぜここまで怖くないホラー映画が爆誕してしまったのか!?具体的なシーンを踏まえて感想をぶっちゃけます。 貞子シリーズ関連記事 映画『貞子』作品情報 『リング』(1998)の中田秀夫監督が再びメガホンを取り、スタイル抜群の池田エライザがヒロインを務めることで話 […]