CATEGORY

ヒューマンドラマ

  • 2019年5月15日
  • 2024年8月18日

『ツイン・ピークスThe Return』意味不明なラスト結末ネタバレ解説・考察!壮大なテーマあらすじ,リミテッドイベントシリーズ

デヴィッド・リンチ監督によって、2017年にツインピークスの25年ぶりの続編「Twin Peaks The Return」が開始され、僕の感想としては想像を上回る楽しさだったわけだが、前作以上に謎は多く、解釈に困った人も多いだろう。 ここでは、細かい設定を追求するのはやめて、 簡単なあらすじと、まとめるとツインピークスthe Returnはどういう話か?ということをわかりやすく伝える。 リンチ監督 […]

  • 2019年5月3日
  • 2024年4月8日

映画『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』ネタバレ考察ラスト結末の解釈と感想レビュー

映画『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』=バードマンは、ワンカットの撮影で出演者の心理や裏側をシニカルに描いた超傑作で非常に楽しめた! マイケル・キートンのバットマンを小さい頃VHSで何回も観ていたので、この映画はマイケル・キートンのリアルにしか見えなかった。芸術、名声で悩む役者にとっては真実の物語なのかもしれない! そこでバードマンがなぜ成功したか?様々な角度から核心に迫っていき […]

  • 2019年4月23日
  • 2024年4月8日

映画『アメリカン・ビューティー』ネタバレ考察:ラスト解説・鋭すぎる社会風刺,ストーリーの意味を解釈

アメリカのファミリーが抱える様々な問題を非常にシニカルに描いた映画『アメリカン・ビューティー』! アメリカはもとより、現代社会を痛烈に風刺するモダンアート的な作品になった。 ジャンルレスでコメディかヒューマンドラマかサスペンスかわからねえ! でも社会問題を笑って考えることができる超傑作で、映像や構図も素晴らしい。絶対見るべき! この記事では、アメリカン・ビューティーの意味不明な点をあらすじネタバレ […]

  • 2019年4月23日
  • 2024年4月8日

映画『ムーンライト』ネタバレ考察・ラスト感想/LGBTQ(ゲイ)・ドラッグの衝撃作評価,A24

アカデミー作品賞を受賞した映画『ムーンライト』を観賞! 娯楽映画ではなく、社会へメッセージを思いきり投げかける作品であった! ある意味問題作!こんなにシャープな問いかけをする映画も珍しい。 今回はそのムーンライトの非常に印象に残るテーマを深掘りしていこうとおもう! 映画『ムーンライト』作品情報・キャスト 公開年/制作国 2016年・アメリカ 監督・脚本 バリー・ジェンキンス キャスト ジャレル・ジ […]

  • 2019年3月25日
  • 2024年4月7日

映画『セッション』ネタバレ考察,ラスト解釈!フレッチャー教官の論理とは?あらすじ感想

映画『セッション』を観賞!賛否両論の作品だとは聞いていたが、僕はかなり楽しめた! 今回は型破りな音楽映画セッションの魅力や、なぜ酷評されることがあるのか?など存分に解説・考察しています。 教育的観点から「フレッチャー教官」が酷いという声もあるけど、そもそも彼は教育する気なんてさらさらなくて、天才を作りたいだけだよね。 映画『セッション』ネタバレあらすじ解説 フレッチャーの嫌がらせ・罵倒 フレッチャ […]

  • 2019年3月9日
  • 2024年4月7日

映画『15時17分、パリ行き』ネタバレ感想・考察!本人キャスト,ラストや軍人賛歌の評価

映画『15時17分、パリ行き』はジャケットの暗さや、詩的なタイトルからイメージしていた物語とは違いましたが、割と楽しめました。 この映画の見どころや裏話をしっかり紹介したいと思います。 クリント・イーストウッド監督が本人キャストをして話題になった。 映画『15時17分、パリ行き』あらすじと予告動画 スペンサー、アレクはシングルマザーの家庭に育ち、学校の先生からは”ADHD”を疑われる問 […]