CATEGORY

ヒューマンドラマ

  • 2022年9月16日
  • 2022年12月11日

映画『沈黙のパレード』ネタバレ考察ラスト感想・相関図,真犯人がつまらん,あらすじ伏線解説(ガリレオ)

映画『沈黙のパレード』(ガリレオ3)は、殺人事件の関係者が“沈黙”に翻弄される!人情味や切なさ溢れるサスペンス大作! 東野圭吾の小説を原作とした、大人気『ガリレオ』シリーズの『容疑者Xの献身』『真夏の方程式』に続く劇場版第3弾がついに公開されました! CineMag 『容疑者Xの献身』に対する美しいアンサーソング!しかし個人的には微妙な点・疑問点も多々あり…。そんな作品。 作品情報・キャスト相関図 […]

  • 2022年9月9日
  • 2024年3月22日

映画『百花』ネタバレ感想・ラスト考察,胸を刺す母子のリアル評価,あらすじ解説

映画『百花』菅田将暉と原田美枝子が、心の距離がある息子と認知症の母を演じます。 ヒットメーカー川村元気が原作・脚本に加えて初監督を務める話題作! CineMag 心理描写がリアルすぎて、見ているこちらまで辛くなります。感動だけでなく生々しい葛藤を見せつけてくれる意義深い作品です。ただ正直、退屈な面も… 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、半分の花火の意味・メッセージ考察! […]

  • 2022年8月27日
  • 2023年11月5日

映画『サマリタン』ネタバレ感想・スタローンの哀愁がすごい/徹底考察・あらすじ解説

映画『サマリタン』(Samaritan)/シルヴェスター・スタローン主演最新作はなんとダークヒーロー映画! アマプラで独占配信!スライファンとしてさっそく観てみました! 全体的にはヒーローモノというよりはヒューマンドラマ映画の側面が強いです。 スタローン無双もありますが、本質は過去にトラウマを抱えた人間の生き方を語っています。 CineMag すごく良いところと微妙な完成度が共存した不思議なヒーロ […]

  • 2022年8月17日
  • 2023年7月6日

Netflix映画『2つの人生が教えてくれること』ネタバレ感想・ラスト考察,キャスト

Netflix映画『2つの人生が教えてくれること』(Look Both Ways)。アニメーターを目指す女子大生がワンナイトラブで妊娠しちゃったパターンと、妊娠せずに憧れのL.A.で夢を追うパターンをパラレルワールド的に交互に描きます。 CineMag 人生における「もしもあのとき〇〇してたら」を2つのストーリーラインで描くガーリーな作品です。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、本作のぶっち […]

  • 2022年8月2日
  • 2024年3月24日

『コーダ あいのうた』深堀り考察(ネタバレ)!聴こえない歌の引力と家族愛の映画、下ネタ効果

第94回アカデミー賞作品賞を獲得した映画『コーダ あいのうた』(CODA)を深掘り解説!聴こえない歌が家族の絆をより深くする感動の傑作でした。 CineMag ストレートな人間ドラマの一方、聴こえない歌の引力がメタ的に機能する家族の普遍的なコミュニケーションについて物語でした! 記事では何が本作を特別なものにしたか徹底考察(ネタバレ)、家族の脱構築、ぶっちゃけ感想を徹底レビューしていきます! (前 […]

  • 2022年7月30日
  • 2024年4月7日

Netflixドラマ『ブリーズ 息を止めないで』ネタバレ感想・女性が大自然で悟りを開く!評価,キャスト解説

Netflixオリジナル『ブリーズ 息を止めないで』(Keep Breathing)は、弁護士の女性が飛行機の墜落によって大自然に投げ出されるサバイバル+人間ドラマ。 CineMag サバイバル系のリアリティ番組が大好きなので視聴してみたら、自然の中で悟る系でした(笑)。序盤でクマが出てきたシーンがピーク…。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ネタバレ感想・忖度なし評価、物語の本当の意味考察 […]

  • 2022年7月29日
  • 2024年3月25日

Netflix映画『パープル・ハート』感想ネタバレ・考察:音楽とアメリカの社会問題!キャスト解説評価

Netflix映画『パープル・ハート』(Purple Hearts)。軍人とリベラルな歌手の恋が美しく描きだされた良作で、とても面白かったです。 CineMag パープルハート(紫心章)は米軍で先頭で負傷した兵士に贈られる名誉戦傷章。英題はPurple Heartsで複数形ですが、複数形じゃないとメッセージが伝わらないです。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、考察を知り […]

  • 2022年6月30日
  • 2024年4月19日

映画『ベイビー・ブローカー』ネタバレ考察・ラストの意味 切ない真のメッセージを深掘り解説

CineMag どうも、映画ライターのシネマグです。今回は是枝裕和監督の映画『ベイビー・ブローカー』のメッセージを深掘り考察します! 『パラサイト半地下の家族』のソン・ガンホや、『空気人形』のペ・ドゥナなど豪華キャストが淡い光のような抽象的ヒューマンドラマをつむぎました。 作品情報・キャスト・あらすじ・見どころ、ぶっちゃけ感想・評価、本作のメッセージやテーマ考察、ラストのサンヒョンの行動の意味考察 […]

  • 2022年6月22日
  • 2022年6月29日

Netflixドラマ『ペーパーハウス』が面白すぎる!魅力を徹底解剖ネタバレあり

スペイン制作のNetflixドラマ『ペーパーハウス』の感想や、世界を魅了する大ヒット理由を解説していきます。 CineMag 『ストレンジャーシングス』と並ぶネトフリの傑作ドラマの一つ!ストーリーからコンセプトまで全てが一級品です! Netflix『ペーパーハウス』作品情報・キャスト・あらすじ 公開・制作国・シーズン数:2017〜・スペイン・シーズン5まで 原題:『La casa de papel […]

  • 2022年6月17日
  • 2024年9月29日

映画『PLAN 75』ネタバレ感想・考察:ラスト意味や安楽死のメッセージ解説

映画『PLAN 75』(プラン75)は、75歳以上の老人が望めば安楽死できる制度が可決された社会を描く問題作! 免許どころか命の返納制度。 倫理・道徳的な問いかけに加え、人の命や尊厳について深く考えさせられます。 CineMag カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門に出品された衝撃作です! 作品情報・キャスト解説・あらすじ、ぶっちゃけ感想・評価(ネタバレ)、ラスト結末・メッセージ深掘り考察、ミチの選 […]