考察:タイムトラベル,タイトルの本当の意味について
タイムトラベルについては、ルーシーが2024年に納屋で最初に光を見た時にクインがタイムマシンで2003年に行ったのだと思う。まだ燃料が残っていて、ルーシーまでタイムトラベルしてしまったのだろう。
またクインはルーシーがやってきてタイムマシンの話をしたときに動揺して化学室でビーカーを落として割っていたが、これは「タイムマシンがあれば殺人を犯しても絶対に捕まらない…」と考えていたことを見透かされたように感じて驚いたのだと思う。伏線的なシーンだ。
なぜクインが2003年の4月16日に日時を設定したのかについては、その日に川に落とされて屈辱的な思いをしたことを覚えており、それをもう1度見て怒りを増幅させようとしていたのだろう。
2003年のルーシー、サマー、クインが仲良くしているタイムラインではクインは殺人鬼になる未来はありそうにない。
タイムパラドックスがどうなる?タイムラインは分岐してる!?など細かい疑問が山のように湧くが、そこでタイトルがTime Cut (時の分断)になっている意味について考えるべきだろう。未来と過去で分断や矛盾がある状態でも問題ない=未来と過去は別物だという意味に感じる。
少年・クインが自分の喉元に刃物を突きつけて脅したとき(俺が死んだらお前も存在しないぞ)、殺人鬼・クインは「タイムトラベルをわかっていない」と言った。少年・クインが死んでも殺人鬼のクインが消えることはないという意味だろう。
ただサマーが生き延びることが確定したあとの未来でルーシーの両親は彼女のことを覚えていないため、矛盾があった場合はタイムラインが分岐するため存在は消えることがない解釈なのだと思う。タイムカット=タイムラインの分岐ということか。
ラストはサラッと終わるが、ルーシーが2003年にとどまるのは必然だったとの解釈もできる。ルーシーは2024年で自分の両親に会ったが、両親は自分の存在を知らないようだ。このタイムラインではルーシーが生まれていないため、2003年にとどまったほうが何らかのタイムパラドックスを起こす可能性がまだ少ないのかもしれない。
2024年公開の映画レビュー↓
映画『ドント・ムーブ』ネタバレ・ラスト結末の解説 あらすじ前半とネタバレ少なめの感想← アイリスはリチャードから逃げる。しかし筋弛緩剤が効いてきて徐々に動けなくなり、木の根元に隠れた。しかしそこはアリの巣で、耐えきれなかったアイリス[…]
映画『キャドー湖の失踪』ネタバレ・ラスト結末解説 湖のゴミを処理する仕事をしていたパリスはボートのスクリューに絡んでいたネックレスを見つける。母のものと同じだ。母の遺品を調べると全く同じネックレスがあった。パリスの手が震え、母を感じた。パ[…]
映画『トラップ』ネタバレ・ラスト結末の解説 主人公・クーパー(ジョシュ ハートネット)の正体こそが連続殺人鬼・ブッチャーだった。クーパーはライブ会場からどうやって抜け出そうか頭をフル回転させながら会場を動き回る。 クーパーは会場スタ[…]
映画『ワッツ・インサイド』ネタバレ・ラスト結末まで解説 主人公のシェルビー、彼氏のサイラス、インフルエンサーのニッキ、お調子者のデニス、仏教かぶれのマヤ、アーティストのブルックは今度結婚するルーベンの屋敷で8年ぶりに会う。7人は大学の親友[…]
Netflix映画『ルー・ガルー: 人狼を探せ!』ネタバレ・ラスト結末の解説 ジェロームは怪しまれないために吟遊詩人のダニエルを名乗りリュートを演奏する。街の統領たちは素敵な演奏によってすっかり騙された。 夜になり、透明人間になった[…]
- 1
- 2