毎日コーヒーを飲みながら映画を見てブログを書いている私。
先日、東京に旅行に行った際はちょっと無理してカフェで1杯1000円のコーヒーを頼み、「さすがだね」と小声でつぶやき、通ぶってしまった私。
せっかくなので、お試しセットの↓
- グアテマラ・ラ・クプラ農園
- コスタリカ・モンテ・コペイ・エル・エンシノ農園
- 定期便仮申し込みの特典「マンデリン・スマトラタイガー」
3つのコーヒーについてレビューをしていきたいと思います。
↓珈琲きゃろっとのお試しセットを買った人は口コミアンケートに投票をお願いします↓

『珈琲きゃろっと』について
珈琲きゃろっと(コーヒーキャロット)は北海道恵庭市恵み野にある家族経営の店舗。
近年からコーヒー豆の通販をはじめたようです。
『珈琲きゃろっと お試しセット』のレビュー!感想と評価
スペシャルティコーヒーとは?
スペシャルティコーヒーとは、米国のスペシャルティコーヒー協会が味や風味の評価をして合格したもので、市場に出回っているものの上位数%の豆です。
デパートやスーパーのコモディティコーヒー、産地が書かれているプレミアムコーヒーのさらに上に位置します。
『珈琲きゃろっと お試しセット』のコーヒーは全部スペシャルティコーヒーです。
(今回のレビューは象印のコーヒーメーカー・EC-NA40を使いました。)
グアテマラ・ラ・クプラ農園
(200g 中深煎り。豆で注文)
豆については、中深煎りにもかかわらず生豆っぽさが残っています。油分もあり、サクサクとクリスピーな音が印象的でした。
ウキウキしながらコーヒーメーカーのスイッチを入れました。
出来立てのコーヒーを注いでいる時点で、鼻からの水蒸気がすでに美味い!
そしてコーヒーを飲んでみた感想は…
一口ふくむと、フルーティーな香りで視界がグッと広がるようでした。頭脳が覚醒し、次の瞬間に美味いと確信します!
ほどよい酸味、そして口に残るのは雑味でなく深みです。
南米・コスタリカのジャングルの風景が頭に広がり、鮮やかな緑やら赤やらの鳥が飛び交うくらいおいしい!なんやらポエムが浮かびそうです。
口当たりはスッキリ、しかし香りや味わいは深い、さらに余韻はスッと消えるイメージ。非常に上質な味わいです。
お菓子ではミックスナッツと相性抜群。
特にくるみを食べた後にこのグアテマラ・ラ・クプラ農園を飲むと「神だ。神の飲み物だ…」という変なテンションになるくらいに美味しかったです。
ナッツ系でもチョコ系でも、基本的にどんなお菓子でも合います。お菓子の美味しさを底上げしてくれる点もすばらしい!
冷めてくるとよりフルーティーになる点にも注目。やっぱりスペシャルティコーヒーは冷めても美味しいですね。
個人的にはエチオピア系の個性的な香りのものが好きなのですが、プレミアムグレードのエチオピアよりもきゃろっとのスペシャルティコーヒーのほうが断然美味しいです。
冗談抜きで、プレミアムグレードのコーヒー豆がもう買えなくなります。
個人的に今回頼んだ3つのコーヒーで1番好きだったのがグアテマラ・ラ・クプラ農園。
気になる人はぜひ下記バナーから申し込んでみてください!
コスタリカ・モンテ・コペイ・エル・エンシノ農園
(200g 中煎り。豆で注文)
焦がしたシュガーのような懐かしいフレーバーが魅力的で、こちらも最高にうまい。
さっぱりとした味わい、マイルド、まろやか、ライトで苦味少なめなイメージ。とっても飲みやすいです。
香りは強くないけどユニークで、ずっとかいでられます。
コーヒー苦手な人が飲んだらコーヒーに対しての印象が180度変わると思います。コーヒーは好みもありますけど、これ飲んでまずいと思う人は少ないんじゃないかな。
冷めると淡い苦味が堪能できますよ。
くるべさ仮予約特典 マンデリン・スマトラタイガー
(200g 深煎り。豆で注文)
お試しセットと一緒に申し込めるコーヒーの定期便・くるべさの仮予約特典でついてきました。
仮予約なので、特典だけ受け取ってキャンセルできるので得しかしないと思って申し込みました。
豆の時点で香りと油の艶がすごい。この表現が正しいかわかりませんが、香ばしいお米やせんべえみたいな印象です。
ベリー系の香りという説明があり、確かにキイチゴのフレーバーもするのですが、お米の旨みのようなものも感じられて興味深かったです。
香ばしいお米みたいな風味に飲めば飲むほどハマっていきます。
土の豊かさみたいなワイルド感もダイレクトに伝わってくるのも大きな魅力です。
深煎りなので酸味は少なめ。
薄く広がる確かな苦味で満足感が得られます。
お菓子ではミルク多めのチョコは合います。ドーナッツと組み合わせても美味しいです。ただ、ナッツ系は苦味が相乗効果を起こすのであまり合わないと思いました。
『珈琲きゃろっと お試しセット』のまとめ:解約もカンタン
スペシャルティコーヒーの美味しさ、そして珈琲きゃろっとの焙煎士の腕の確かさと情熱が感じられました。
1,980円(税込2,138円)でグアテマラとコスタリカの高級豆200gが2袋、さらに定期便の仮申し込みをするだけで最上級マンデリンまでついてきます。
お試しセットはお手頃価格なので絶対に申し込むべきだと思いました。私は沖縄に住んでいますが、送料もかからなかったです。
私もコーヒー3袋が届いたので、迷いましたが一旦解約しました(他のコーヒー店の豆もいろいろ漁っていて消費が追いつかないため)。解約もネットで簡単にすぐできます。
スペシャルティコーヒーの洗礼を受けました。今までタリーズやスタバ、ドトールで豆を買ったりしていましたが、多分もう買わないと思います。それくらい味は全然違いました。
コーヒーレビュー
Post Coffeeで『エチオピア アリーチャ』(ナチュラルプロセス、イルガチェフェ、アシェナフィ農園)を注文!焙煎は東京都世田谷区にあるRaw Sugar Roastです! (※この記事はエチオピア アリーチャを飲みながら書かれて[…]
『エチオピア シャキソ ウォッシュド』をPostCoffeeで注文しました! 焙煎はCRAFTSMAN COFFEE ROASTERS(クラフツマンコーヒーロースターズ)! Nardos Coffee(ナルドス・コーヒー)農園の[…]
Post Coffeeで『エチオピア アリーチャ』(ナチュラルプロセス、イルガチェフェ、アシェナフィ農園)を注文!焙煎は東京都世田谷区にあるRaw Sugar Roastです! (※この記事はエチオピア アリーチャを飲みながら書かれて[…]
- コーヒー
- アンケート・口コミ評判, 感想, 映画に合う食べ物レビュー
- 47view