MONTH

2019年10月

  • 2019年10月2日
  • 2024年5月15日

映画『メッセージ』ネタバレ考察!ラスト結末の意味,言語と時間解説,感想レビュー

エイミー・アダムスと、ジェレミー・レナー出演の映画『メッセージ』(原題:Arrival)が、めちゃくちゃ最高だった。 監督のドゥニ・ヴィルヌーヴによる、とことんアーティスティックな映像や演出が素晴らしかったし、ストーリーも哲学的で、重厚な哀しさもあり、考えさせられる。なるべく多くの人にこの映画を見てほしい。 ここから先はネタバレありで、メッセージについての考察をしていきたいと思う。 映画『メッセー […]

  • 2019年10月1日
  • 2024年4月11日

小説『人間失格』考察ネタバレ・ラスト結末の解釈「太宰治の異世界転生風コメディ」解説,感想レビュー

夏目漱石の『こころ』と共に、日本で最も読まれている小説と言われる『人間失格』。 小栗旬や沢尻エリカで『人間失格 太宰治と3人の女たち』として映画化などもされている。 1948年の刊行当初から大きな波紋を呼び、現代に至るまで、常に話題の一線に居続ける作品である。 この小説が何を伝えたかったのか、一般的な解説を述べると共に、それに付け加える形で、『人間失格』の構造的な秘密や“喜劇“的な観点に注目して考 […]

  • 2019年10月1日
  • 2024年4月11日

ネタバレ考察 映画『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』名言解説や感想,メッセージは?

スタンリー・キューブリックの映画『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』(1964) (原題:Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb) タイトルが異常に長い・・・。 B’zの『愛のままにわがままに、僕は君だけを傷つけない』よりも全然長い(笑) […]